夏休み明けにはすべての学年で身体測定をしています。夏休み明け、ぐんと背が伸びた子もたくさんいます。身体測定が終わった児童に会うと「背が〇cmも伸びてたよ」「体重が少し減っちゃった」などと自分の成長の様子を感じています。今日は1・2年生の身体測定がありました。1年生は保健室の入り方や体操すわりでの待ち方にも成長がみられました。測定の前に養護教諭の先生から熱中症にならないよう睡眠や朝ごはんの大切さについて話がありましたが、自分の様子を振り返りながらよく聞いていました。まだまだ暑い日が続きます。その中でもたくましく生活してほしいです。

3年生が夏休み前に種から育てたマリーゴールドを夏休み中に地域の事業者や一般のご家庭で預かってもらい育ててもらっています。夏休み前は花の数も少なく小さかったマリーゴールドも、夏休み中にどんどん成長しました。雨がほとんど降らなかった今年の夏休みです。きっと毎日、地域の皆様が朝晩と水やりをしていただいたことと思います。ありがとうございました。マリーゴールドを通して地域と学校がつながっている気がしてとても嬉しい気持ちになります。