午後は,学年レク、飯盒炊爨、そしてキャンプファイヤと、たくさんの活動がつづきました。疲れ知らずの子供達です。自分たちで作ったカレーもたくさん食べました。

最初の活動は、里山ウオークです。里山をガイドさんの説明に従って散策しました。いつもは体験できないことにとても 喜んで取り組みました。2時間山の中を歩き回り、心地よい疲労でした。その後、ご家庭で用意していただいたお弁当を美味しそうに食べました。

 

学校で出発式を行い、地球村で入所式を行い、よいよ宿泊研修が始まりました。子供達は、ワクワクしながらも、研修の目的をしっかり理解して式にのぞんでいました。とてもよい研修になりそうです。

先週の火曜日に5年生が、そして昨日(4日)に6年生がプールの掃除をしました。それぞれに宿泊研修をひかえた忙し中ですが、全校のためにそれぞれの役割を一生懸命果たす姿がみられました。5年生は更衣室や下駄箱、トイレを中心とした掃除、6年生はプールサイドやシャワーや水道周りを中心に掃除をしました。プール内は業者の方にきれいにしていただき、いよいよプール開きに向けての準備は整いました。

5月の下旬に1年生もタブレットの使い方をICT支援員さんに協力していただきながら教えていただきました。朝活動で1年生の教室に行くと、タブレットを使ってドリルのQRコードを読み込んで、自分で計算ドリルを進めたり、NHKforSchoolで学習の動画を選んでみたりとタブレットをかなり使えるようになっていました。4時間目にはカメラの使い方を学び、外に出て校舎や植物や鳥の写真を撮っていました。これから、どんどん有意義な使い方ができるといいです。

1日(土)の10:00から小名田公会堂で行われました。6年生の代表2名が出場しました。また、陶都中学校から3年生が4名出場しました。小中ともに金曜日まで修学旅行ということで、疲れていたにもかかわらず、頑張って自分の主張をしていました。本校の2名も、スマートフォンの適切使い方について、本に親しむことの大切さについて聞き手に訴えかけることができました。代表の1名が15日(土)の13:00よりバロー文化ホールで行われる多治見市大会に出場します。堂々とした発表を期待しています。また、陶都中のボランティアの皆さんの活躍も素晴らしかったです。

雨が心配されましたが、ほとんど雨にふられることなく奈良公園の班別行動や法隆寺の見学を終えることができました。最後の見学場所の法隆寺では疲れもピークだったと思いますが、一生懸命メモをとる姿が印象的でした。この二日間、仲間を思いやる姿やお世話になった方に感謝をする姿等、素敵な姿がたくさんありました。

6時には全員が起床し出発に向けての準備を早々と済ませて、朝食までの時間をまったりと過ごしていました。各部屋で朝食をとり、東大寺での見学、奈良公園での班別行動を行いました。鹿と戯れたり、逃げ回ったりしている姿がたくさんみられました。雨もちょうどあがってよかったです。

予定より早く奈良の宿に到着しました。入館式を行なってから、興福寺で写真を撮り猿沢池の商店街で奈良のお土産を選びました。帰り道で鹿にも出会い歓声があがっていました。これから宿でのお楽しみの夕食とお風呂です。全員で元気に来られたことが何よりです。