20240603今日の笠原小&「わたしの主張」

6月1日(土)に笠原中学校体育館にて「笠原校区あたしの主張2024」が開催されました。笠原小学校からは6年生2名が発表代表者として参加しました。

また、運営ボランティアとしても3名の児童が参加しました。開始前にカメラを向けると、こんな感じでポーズをとってくれました…。

始まると…こんな真剣なまなざしで運営に参加!

表彰式の終了後、小中の発表者、運営ボランティア全員で集合写真の撮影です。

運営ボランティアに参加した3名のみなさん、本当にありがとう!

そして主張作文を書いたことだけでなく、話して伝える練習も積み重ねてきてくれた発表者の二人、とても頼もしい主張でした。本当によく頑張りました。

参観・視聴してくださったみなさん、そして何より「笠原校区青少年まちづくり市民会議」のみなさん、いつも笠原小学校の児童のためにありがとうございます。

月曜日は月初めということもあり、PTAの挨拶活動も行われました。委員さんのご協力もあり、いつもよりも大きな挨拶の声が響き渡っていたような気がします。ありがとうございました。

週の初めでしたが、エネルギッシュな挨拶活動を行うことができた面々です。

とても素晴らしかったです。

そして、昼休みには先週、体育館へと運び込んだ競技用車いすに乗ってみました。

やはりうまかったです。

ナイスシュート!

明日はもう一つのクラスが乗車予定です。

贈呈式と車いすバスケットボール体験が楽しみになりました。