今日は5年生が校外学習に出発。
あいにくの雨だったので、出発式は体育館の中で行いました。







バスが雨の中を出発していきます。
行ってらっしゃい!




続いては1年生のリースづくりです。
もってきた材料を使って朝顔のつるに飾り付けをしていました。






続いては2年生英語のパフォーマンステストの様子です。
「おいしいスープをつくろう」の単元でのものです。
1対1での対話活動んので、緊張もしますが、上手に受け答えをしていました。
取材時間の都合で、限られた人数の紹介しかできませんでした。
ごめんなさい…。








全校児童が下校してしまってから、5年生が学校に戻ってきました。




5年生のみなさん。おかえりなさい。









解散式を行いました。


最後は恒例となった集合写真です。

今日の最後は、令和8年度に開校する「笠原小中学校」の立体模型が笠原小学校に到着したので、その紹介です。
以前はこのホームページ上でも紹介しましたが、いよいよ笠原小学校の児童や保護者の皆様にも見ていただくことのできる機会をもつことができそうです。





改めて、皆さんにも見ていただく機会を作りたいと思います。
お楽しみに!