20230904今日の笠原小

今日は1時間目から創立150周年記念のDVD制作で学年ブロックと全校でのドローン空撮を行いました。5・6年生は通称「トンネル山」で撮影。

とても撮影テンポがよく、こちらが記録写真を撮影する前に撮影が終わってしまいました。ドローンはこんな風に飛んでいます。

3・4年生はプール前での撮影です。

ドローンに向かって元気よく手を振りました。

1・2年生の撮影の準備をしている間に、全校での集合撮影のためにジャングルジムの付近に5・6年生が集まってきたので、先ほど撮影できなかった分をパチリ。みんな楽しそうです。

そして1・2年生の撮影です。遊具の前に集まて撮影しました。

最後は全校生徒での撮影を行いました。

みんな元気に手を振って、中には飛び跳ねながらの子もいました。

下の写真は撮影前です。

そして撮影隊のみなさんにお礼のあいさつをして、無事に撮影を終了することができました。先週の段階では天気がとても心配だったのですが、みんなの心掛けが天に通じたようです。

午後にはクラブ活動が行われました。

今回はあまり時間がなかったので、今後機会があればもっとじっくり取材をしてみようと思います。

ドッジボール、バスケットボール、キックベース、ハンドメイド、イラスト、卓球、バドミントン、カード・ボードゲーム、紙工作の9コースに分かれています。

最後は終了時間が間近となり、片付けが始まろうとしているところでした。4年生以上の児童が異学年でクラブ活動に取り組んでいる様子の紹介でした。