第1回命を守る訓練

今年度1回目の命を守る訓練を3時間目に行いました。10分間、各教室で事前の指導を行った後、地震発生の放送が流れ、シェイクアウトの姿勢をとりました。3年生を見に行きましたが、素早く机の下に潜ることができていました。その後、校舎内で火災が発生した想定で運動場へ避難しました。「おはしも」の約束を守り、行動できている児童が多く、消防士さんからも「他の学校と比べても、素晴らしい姿でした」と褒めていただきました。消防車の放水訓練や消火器体験(4年生)もさせていただき、消防士の仕事に憧れをもつ児童もいたことでしょう。学校生活も慣れ、やや落ち着きのない面もでてきましたが、やるときはやる!そんな共栄っ子の姿をみることができました。