令和6年度卒業証書授与式🕊️〜前へそしてその先へ

 本日、3月25日、脇之島小学校6年生の32名が卒業しました。堂々と返事をして、卒業証書を受け取る姿はたくましく、練習を重ねた合唱「旅立ちの日に」は、体育館の隅々まで響きわたる心のこもった歌声でした。その姿勢や立ち振る舞いは、最高学年として全校を引っ張ってきた1年間の成長そのものが現れていました。学活では、西井先生からの最後の通信と言葉をいただき、この1年間の懐かしい写真のスライドショーを見ると、「図工の交流の時のだ!」「あれ、こないだやったよね!」「楽しかったな〜」と口々につぶやいていました。そして、この6年間を支えてくださった保護者の方へ感謝の手紙を渡しました。卒業式実行委員を中心に、お互いメッセージ交換や学校アンケートの結果発表、自主的に練習した”キセキ”の合唱など、6−1の最後の思い出ができました。6年間がんばりましたね。新しい環境でも、仲間と支え合い、目標に向かって歩いていってください。卒業おめでとう。責任感と思いやりもったステキなみんなに、これからも笑顔があふれますように。