多治見市保健センターから4名の歯科衛生士さんをお招きし、全学年歯科指導を行いました。まずは、おやつの選び方、歯のしくみ、歯肉炎などの話を聞きました。よく噛むこと、日々のブラッシングの大切さを改めて実感できましたね。また、染めだしでは、大きな口を開けて、頑張っていました。ぶくぶくしても赤く染まっていたところは磨き残しですが、どうでしたか?歯の隙間や間など色が残っていた子が多かったような気がします。ブラッシングでは、歯ブラシの選び方、持ち方から習いました。歯垢(プラーク)がたまらないように、ブラッシングポイントを意識して毎日綺麗にしましょう。今ある自分の歯を大切に、ツルツルピカピカにできるようにがんばりましょう!