5年生は総合的な学習の時間で福祉について夏休み前から広く学んでいます。3時間目に聴覚に障がいのある方にきていただき講話を聞きました。講師の方が、一生懸命自分の言葉で障がいをもちながらも美容師という夢に向かっていることを語っていただきました。子どもたちも、その熱意に引き込まれ、休み明けにも関わらずよい姿勢で真剣に話を聞いている姿が印象的でした。
「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
29日の4時間目に食育センターから栄養教諭の先生にきていただき、1年生で食育の授業を担任の先生と一緒に行っていただきました。「嫌いな食べ物はどんなものがあるか」「嫌いものが出たときにどうしているか」について、1年生らしく素直な意見交流を行った後、栄養教諭の先生から、好きな食べ物だけでなく、嫌いな食べ物も含めてバランスよく食べることの大切さを1年生に向けて、分かりやすく話をしていただきました。授業の終わりには、「がんばって食べたい!」「嫌いな〇〇も何とか食べる!」という思いを持てる児童が増えました。
左側のメニューの学校報「ひびき」をクリックしてご覧ください。
下の写真は5・6年生の作品です。
下の写真は3・4年生の作品です。
昨日(28日)と今日の午前中、夏休みの宝物展を保護者の皆様にも見ていただきました。100名近くの方に来校いただきました。それぞれの子どもたちの夏休みの頑張りや思い出を見ていただきありがとうございました。お仕事などで行きたくても行けないという保護者様もおみえになることと思います。下の写真から少しでも子どもたちの夏休みを感じていただければ幸いです(今回は1・2年生の作品です)。
長い夏休みが終わり、いよいよ夏休み明けの学校生活が始まりました。教室には担任の先生からのメッセージが書いてある教室もあって、きっと嬉しかったことでしょう。朝活動の夏休み明け集会も、大型モニターに向かって大きな挨拶をする声が職員室にまで聞こえてきました。また、どの学級でも夏休みの一作品の交流会を行い、それぞれの発表を興味深く聞いたり、作品をみたりしていました。
いよいよ明日から夏休み明けの学校が始まります。今日は朝からお家の方と一緒に何人かが明日から始まる宝物展の作品をもってきました。夏休みに見ないうちに成長した感じがしました。本日(27日)は16:30まで作品の搬入を受付けています。職員室をお訪ねいただき、新館の家庭科室に作品を入れてください。それでは、明日、みなさんに会えることを楽しみにしています。
台風10号の進路が心配されますが、やや進路や速度が変わり28日は今のところ通常通りの予定で夏休み明けの学校生活がスタートできそうです。みなさんと笑顔で会えることを楽しみにしています。また、夏休みの一作品等の大きな荷物を事前にもってこられるご家庭は明日、職員室にお立ち寄りいただき搬入をよろしくお願いします。運動場の草も、みんながいない間にしっかり伸びました。また、整備をしていきたです。
午前中に多治見市のICT支援員の先生にきていただきデジタルシチズンシップや情報モラル教育をどう進めればよいかについて研修会を行いました。夏休み中のゆとりのある時間に職員もICTに関する資質を高め、夏休み以降の教育活動に生かしていきたいと真剣に取り組みました。夏休みではありますが、先生たちも学んでいます。