1年生の算数です。今日は10をつくります!「10をつくるには2といくつ、わかる人ー?」と先生から聞かれると、「はい!」「はーい!」と元気に手を挙げていました。いよいよ5時間授業も始まりましたが、午後もみんなの元気な声が廊下まで響いてくるので、やる気をもらってしまいます。勉強や学校生活に少しずつ慣れてきたようですね。

 2年生の図工で、歯磨きの絵を描いていました。画用紙いっぱいに顔を描き、歯の大きさ、隙間、歯の形など細かいところまで再現できていました。色塗りもクレヨンで、はみださないように、色を重ねて、とても上手にできました。大きく開いたお口がすてきなので、思わず歯磨きをしたくなってしまいました。

 お天気の日は、外が気持ちいいです。チャイムが鳴ると、みんなの声が聞こえてくるので、運動場に向かいます。暑さに負けず元気に遊んでいました。おにごっこに鉄棒、そして、なんといってもドッジボール!白熱の戦いが繰り広げられていました。5年生の速いボールにおびえることなく向かっていく3年生、元気にボールを投げる2年生、1年生も上手に逃げ、お兄さんに渡してもらったボールを一生懸命投げています!学年を越えて、仲良し元気いっぱいな脇っ子でした。