13日(金)の朝活動で運動会の赤団、白団の結団式を行いました。結団式の前に進行担当の5・6年生から運動会スローガン「全力」「協力」「努力」というスローガンの発表がありました。その後、赤団、白団に分かれて応援団が中心となっての結団式を行いました。ピンと張りつめた空気の中、それぞれの団長の大きな、そして張りのある素晴らしいかけ声が印象的でした。そんな応援団の頑張りに団員もぜひ応えてほしいです。いよいよ運動会の取り組みが始まります!
午前中に高田川で土岐川観察館の方とガサガサ体験を行いました。6月に予定していたガサガサ体験が雨で中止になってしまったので、4年生の子どもたちにとっては初めての体験となりました。猛暑やゲリラ豪雨による増水が心配されました。暑い日となりましたが、水分補給をしっかりとして、水かさもちょうどよく、さまざまな川の生き物をみつけることができました。生き物の生息状況で高田川のきれいさが分かることや、川に入るときは大人とライフジャケットを着用して入ることなど、大切なことも学びました。暑い中でしたが、全員、元気に帰ってきました。
猛暑や雨の影響で運動場や学校周辺は多くの草が茂っています。先日の学校HPでも、学校運営協議会発の草取りボランティアの募集チラシを掲載しました。18日の朝が1回目の草取りですが、それ前に高田の区長さんが運動場南の斜面の草をきれいに刈っていただきました。また、昨日は昨年度の卒業生を中心に「18日に来れないから」と、5名のボランティアが運動場や花壇の草取りをしにきてくれました。朝、運動場をみると「きっと誰かが抜いてくれたんだな」という草があります。ありがとうございます。
朝活動の時間に異学年のグループ「なかよし」で集まり、各教室でゲームをして楽しみました。ここのところの猛暑で朝から気温は30度を越える暑さでしたから、エアコンの効いた涼しい教室でやれることを6年生が考えてくれました。どの学年の児童も、とても楽しみにしている「なかよし」の活動です。次は気候のよい中、外で元気に遊べるといいです。
多治見市出身のイラストレーター森島知子(もりしまさとこ)さんと各務原市の作家 岡田新吾(おかだしんご)さんが作った絵本をいただきました。題名は「おうさまのぼうえんきょう」といいます。愛知県の書店やネットでしか購入できないそうで貴重な本です。岐阜県出身の二人が岐阜県の子どもたちにぜひ楽しんでもらいたいということで寄贈していただきました。大切に多くの児童が読めるといいです。
朝活動の時間を使ってICT主任の先生から、多治見市から貸与されているタブレットの使い方について全校放送がありました。授業はもとより、予定の確認や委員会活動などでもタブレットを使っています。それにより生活はより高まっていきました。反面、自らの責任に任されているので、ともするとルールを外れた使い方をしていることもありました。放送が終わった後、一人一人が自分のタブレットの中身を見直し、不必要なものを削除する姿もありました。子どもたちは毎日、タブレットを持ち帰っています。保護者の皆様も、ご家庭でお子様とタブレットについて、ぜひ話をしてみてください。
20分休みに大きな地震が休み時間にきたことを想定して訓練を行いました。月曜日に「いつかは分からないけれど今週中にあるよ」と告知をしてありました。「先生、いつあるの?」「今日はあるの?」と何度も聞かれました。意識の高い子どももいることがわかります。緊急地震速報の音源が放送で流れると屋外にいた児童は、どうしていいか少し戸惑いもありましたが、「頭を守るよ」の声掛けに体勢をとることができました。全体での話は短めにして、各学級で担任の先生と振り返りをすることができました。南海トラフのこともあります。先生がいなくても自分で、自分たちで考える力をこうして付けさせていきたいです。
いよいよ運動会の取組が始まります。夏休み中に運動場の草がしっかり伸びました。下のチラシのように9月と10月の朝の活動で全校児童が草取りを行います。15分程度の時間ですが、ぜひ運動もかねてご一緒に草取りをしていただげるボランティアを広く募集します。よろしくお願います。
先週から今週にかけて全児童の身体測定を行いました。夏休みの間に大きくなったと感じる児童が多くいました。それぞれが着実に成長していることを感じています。「身長が〇cm伸びたよ!」、「体重が〇Kgになったよ!」とうれしそうに教えてれる児童もいます。また、身体測定の折にふれ、養護教諭から保健指導を行っています。今回は「ケガの予防」についてです。夏休み前に200人近く、保健室への来室があったことや擦り傷が一番ケガの中で多いこと、学校周辺の危険な場所などをプレゼンを使ってみんなで考えました。
水曜日の朝活動は朝運動となかよし活動です。今日は夏休み明け初めて全校で集まって運動を行いました。全校みんなでランニングマンのポーズをしたり、ジャンケンジャンプをしたりして10分弱、体を動かしました。夏休み明けから開始時刻を5分間早めて8時25分から始めましたが、時間内に全校が集まって運動を開始することができました。運動会の練習も全校で始まります。そんな姿を大切にしていきたいです。