しっかり止めて🖌️

 4年生の書写です。今日は「左右」の練習をしていました。まずはなぞり書きで、線の長さや筆の運び方、文字のバランスをつかんでいました。何度も見慣れた漢字ではありますが、筆になるとちょっと難しいね。今回のポイントは「止め」のようです。「なんか長いんだよなあ」「あれ?ボサボサしてる。」と納得いかない様子。その後、諦めずお手本を見ながら練習を繰り返していると、筆使いのコツをつかんできました。素晴らしい集中力です。姿勢に気をつけながら、お手本に負けないくらい立派な左右が完成しました!