2年生の児童館見学の様子です。色々な部屋に入り、説明を聞いて、児童館の利用の仕方や使う上で、大切なことを学びました。そして、館長さんからのお願いです。①名前と来た時間をしっかり書くこと。これは災害など何があった時に安全を確保するためです。また、誰でも読めるきれいな字で書きましょう!②使ったものは、最後まで片付けをしよう。おもちゃがそのまま散らかっていたら児童館の方や、次に使う人が困ってしまいますね。自分のお片付けはもちろんですが、周りの人のことを考えて、みんなで協力してお片付けできるといいですね。公民館、児童館についてたくさん学ぼう!というめあてが達成出来ましたね。この学びを生かして、これからもみんなが使う場所であることを忘れず、誰もが気持ち良く過ごせるように考えて行動できると良いですね!
12月
06
2024