5年生の調理実習です。今日は青菜とジャガイモを茹でました。火加減がなかなか難しかったようで、「どうしたら沸騰なんだろう?」とぐつぐつとするまで、コンロを一生懸命見つめていました。竹串で固さを見ながら、「まだ早いかなあ、」「もう、いい匂いがするー!」と茹で上がりが待ち遠しいようですね。慣れない包丁も上手に使い、食べやすいサイズに切れました。ジャガイモは旬の新ジャガで、甘くて柔らかく、美味しいと大好評!青菜も茹でると柔らかくなり、かさが減って食べやすくなりました。上手に茹でることができましたね!








5年生の調理実習です。今日は青菜とジャガイモを茹でました。火加減がなかなか難しかったようで、「どうしたら沸騰なんだろう?」とぐつぐつとするまで、コンロを一生懸命見つめていました。竹串で固さを見ながら、「まだ早いかなあ、」「もう、いい匂いがするー!」と茹で上がりが待ち遠しいようですね。慣れない包丁も上手に使い、食べやすいサイズに切れました。ジャガイモは旬の新ジャガで、甘くて柔らかく、美味しいと大好評!青菜も茹でると柔らかくなり、かさが減って食べやすくなりました。上手に茹でることができましたね!