4年生の総合の時間です。盲導犬歩行指導員を招き、盲導犬学習をしました。街中に潜む曲がり角や障害物をコーンで再現したコースを歩き、ぶつからないように上手に誘導する盲導犬を見て、「すごい!」と感動していました。また、盲導犬に出会ったら、集中力が切れてしまわないようにあたたかく見守ることが大切だと学びました。実際に盲導犬との歩行を体験した児童は、「盲導犬がいると、一人の時よりも安心して歩くことができた。」と話しており、貴重な経験ができたようでした。
年別アーカイブ: 2024年
1年生の図工です。本物の野菜と果物を使って、その切り口の形に絵の具をつけてハンコにしていました。みんな楽しそうに、ペタペタとハンコを押して、花火や動物、お花などを果物と野菜の特徴的な形を生かして画用紙いっぱいに描いていました。また、お友達にお願いして、お互いのハンコを貸し合いながら仲良く楽しくできました。
4年生の図工です。紙粘土を使って、「元気のお守り」をテーマに工作しました。自分の好きな食べ物や動物、オリジナルのキャラクターなどを紙粘土で作って、絵の具を練りこんで色を付ける、塗るなどして自分の思いを形にして表現していました。どの作品も思わず笑顔になってしまうような素敵な作品たちばかりでした。
5年生の家庭科の時間です。校外学習で見学した八丁味噌の蔵の味噌を使ってお味噌汁を作りました。固い具材はよく煮えるように大きさや薄さに気を付けて上手に切ることができました。味噌と出汁のいい香りが充満していました。ぽかぽか身体も温まり、美味しくできて、満足な様子です。何杯もおかわりしている姿もありました。
2年生の図工の時間です。紙版画をしていました。綺麗な色とりどりの色紙を好きな形に切ったりちぎったりしてはります。今年の干支の龍や好きな動物、綺麗なお花などを上手に作っていました。版画で転写することを考えて、文字の向きを考えて作ったり、背景が寂しいからと建物や模様を付け足すなど細かいところまで工夫を凝らして自分らしい素敵な作品が完成しました。
今日の朝活動は、読み語りの時間でした。保護者の方々の想いのこもった読み聞かせには、みんな夢中になってしまいます。いつもありがとうございます。
木曜日の朝活動の大繩の様子です。休み時間や体育の時間を活用して毎日練習を頑張っています。練習の成果もあって記録がどんどん伸びてきています。みんなでリズムを合わせて数を数え、縄に引っかかっても、仲間を励ます暖かい姿も多く見えます。4年生のレッドレンジャーは、300回を超える記録を出して、その時点で岐阜県2位になりました。まだまだ記録を伸ばすために気合いいっぱい頑張っています。
脇之島小学校にもいよいよ大谷選手のグローブが届きました。うわさを聞きつけ、一目見ようと朝から集まって「すごい!」「本物だ~!」と目を輝かせ、嬉しそうに眺めていました。また、この感動を記念に残すために写真撮影もしていました。使い方は、体育委員が話し合って決めてくれる予定です。みんなで大切に使っていけるとよいですね。
1月12日金曜日のなかよし遊びの様子です。なかよし班での活動にも慣れてきたようで学年関係なくみんなで仲良く楽しく遊んでいる様子でした。冬の寒さ、強い風にも負けず、元気いっぱいな声が校庭に響いていました。6年生のお兄さん、お姉さんと遊べる貴重な機会を一回一回大切にしていきたいですね。
1年生の図工の時間です。講師の飛彈先生に来ていただき、粘土教室をしました。初めてさわる粘土に最初は、手に色がついた!ぬるぬるするー!とびっくりしていましたが、最後には牙や羽をつけたり、赤ちゃんを作ったよ!と嬉しそうに完成した恐竜を見せてくれました。どれも傑作です。