- 多治見市立昭和小学校
- サイトマップ
- リンク
- 地図
- 学校いじめ防止基本方針
- 学校紹介
- 昭和小学校個人情報管理規定
- 校歌
- お知らせ
- 3年生 西浦庭園見学
- シェイクアウト訓練
- 6年生 多治見市民病院長先生の講話
- 雪が積もったよ
- 読書週間 ペア読書
- 読書週間 図書委員による読み聞かせ
- 平和中学校 職場体験
- 全校研究会 1年2組 国語「たぬきの糸車」
- 6年生 救急救命講習
- 2年生 多治見市図書館見学
- 3年生 多度神社見学
- ひびきあい集会
- 6年生 薬物乱用防止教室
- 2年生 いもほり
- 4年生社会科見学
- 大縄(8の字)跳び 低学年
- 大繩(8の字)跳び 高学年
- 6年生 鼓笛ラストステージ
- 6年生 給食メニューコンクール
- 3・4年生 情報モラル教室
- 中学生職場体験【南ヶ丘中】
- 挨拶で絆の日
- 6年生 多治見まつりパレード
- 2年生 中央児童館見学・体験
- 1年生 秋見つけ
- 4年生 陶磁器フェスティバル見学
- 体育参観日
- 命を守る訓練
- 前期終業式・後期始業式
- 前期委員会活動 振り返り集会
- 教育長訪問
- 4年生 ボッチャ体験
- 3年生 ガサガサ探検
- 1年生 生活科見学
- 3年生 生協見学
- 5年生 新聞を学ぶ
- 2年生 生活科見学
- シェイクアウト訓練
- 4年生 福祉体験・福祉講座
- 夏休み 宝物表彰
- 5・6年生 音楽のたね
- 資源回収
- 岐阜県青少年美術展 表彰
- 5年生 社会科見学
- 自慢展(夏休み作品展) 開催
- 夏休み明け集会
- 4年生 福祉新聞作成
- 1年生 音読劇「おむすびころりん」
- 6年生 SOSの出し方教育
- 3年生 小田井商店見学
- 命を守る訓練 「大雨」
- 食育マイスター委嘱式 6年生
- 歯科指導4年・5年・6年
- 全校研究会 4年2組 社会
- 歯科指導1年・2年・3年
- 選書会2年・4年・6年
- 授業参観
- 教育実習生2
- 4・5・6年 クラブ
- 4年生 砂防教室
- 読み聞かせ
- 1年生 iPad貸与式
- 4年生 池田下水処理場見学
- 6年生 修学旅行
- プール開き
- 昭和校区 わたしの主張大会
- 1年生 夏を探しに 太平公園へ
- 5・6年生 プール掃除
- 教育実習生
- 1年生「鍵盤ハーモニカ講習」・3年生「リコーダー講習」
- 2・3・4年生 町探検
- 5年生 宿泊研修
- ペア活動
- 4月の昭和小学校
- 卒業証書授与式・修了式・離任式
- 6年生を送る会
- 4年生 学習の充実
- 3年生 昭和の町について
- 授業参観・懇談会・学校運営協議会
- 短縄をがんばっています
- 命を守る訓練
- 6年生 調理実習
- 昭和小学校が表彰されました
- 6年生 多治見市民病院 院長先生講話
- グローブが届きました
- 第2回資源回収 ありがとうございました
- 3年生 社会見学
- 1年生 たこあげ
- 2024年が始まりました
- 冬休み前集会
- 8の字とび記録会
- 市民病院クリスマスコンサート
- 1年生 おもちゃランド
- 6年生 租税教室
- 読書週間が始まりました
- 6年生 薬物乱用防止教室
- 地域といっしょに
- 6年生 社会見学
- ひびきあい集会
- 4年生 社会見学
- 観劇
- 1年生 秋見つけ
- 多治見まつり
- あいさつで絆の日
- 2年生 生活科見学
- 1年生 生活科見学
- 命を守る訓練
- 4年生 音楽祭
- 心を一つに協力 全力で楽しむ!
- 後期 始業式
- 前期 終業式
- 4年生 福祉講話
- 3年生 ガサガサ探検パート2
- 3年生 食育センター見学
- 草取りボランティア ありがとうございました
- 情報モラル教室
- ピアノ演奏を楽しみました
- 4年生 砂防教室
- 5年生 社会見学
- 資源回収 ご協力ありがとうございました
- 学校が始まりました
- 明日から夏休みです
- 命を守る訓練
- あいさつで絆の日
- 5年生 宿泊研修
- 修学旅行に行ってきました
- 3年生 ガサガサ探検に向けて
- 職員研修
- 全校のためにありがとう
- 昭和校区 わたしの主張大会
- 安全について学びました
- 第1回 学校運営協議会
- 3年生 リコーダー講習会
- 児童集会
- 1年生と2年生の学校たんけん
- 4月 授業参観
- 授業 がんばっています
- 1年生を迎える会
- ご入学 おめでとうございます
- 令和5年度がスタートしました