4月10日、自分の学級からの避難経路を確認し、避難場所を覚えることを目的に第1回命を守る訓練を行いました。

緊張感をもって、学年の先生と教室からグラウンドに避難し、静かに話をきくことができました。

グラウンドでは、ダンゴムシのポーズをして、頭を守る姿勢を実行しました。

4月8日、新入生35名の入学式を行いました。

椅子にきちんと座り、話を聞く姿勢もとても良い1年生です。

4月7日、新しい学年になりやる気いっぱいワクワクしながら子どもたちは登校してきました。

クラス分け発表で自分の学級を確認し、新しい教室へ。

着任式、始業式を体育館で行い、その後新しい担任の先生と学級開きを行いました。