5年生の家庭科です。今日はフェルトでネームプレートづくりをしました。考えたデザインにフェルトを切ったら、まずは自分の名前を刺繍していました。カタカナやイニシャルなど上手にまっすぐ縫えていました。また、ネームプレートを2枚で縫い合わせたり、ウサギやネコ、星やシャトルなど複雑な形に沿ってなみぬいを細かくできていました。みんな自分の作りたいものを形にしようと一生懸命。一個作り終わっても、また違うパターンで作っている子もいました。すごい集中力ですね!今まで苦労していた玉留めも手つきよくこなす姿には、思わず感動してしまいました。




