2月25日 今日の南姫中 ~財産発表・継承の会~

1年間の学級の歩みを振り返り,学級の財産や個人の成長を交流する会の「財産発表・継承の会」がありました。また,この会のあと,3年生への感謝の会がサプライズでありました。1,2年生が駆使して仕上げたムービー,一人一人の先輩にメッセージカード,桜の花びらの掲示,バルーンのアーチなどで,感謝の気持ちを伝えました。

各学級の財産発表
様々な方法で伝えます
各学級の発表を静かに聴いています 1ヶ月程前からサプライズの準備
先輩へのメッセージカード作り 突然モニターにサプライズ予告が…
各自のロッカーに届いた手作りカード
メッセージを読む3年生
下校時にはバルーンアーチ登場 桜の花びらにもメッセージが

2月17日 今日の南姫中~うれしいこと~

朝からの雪。どんな1日になるのかと・・。今日は,うれしいことが重なりました。1つは,渡辺教育長さんがお越しくださり「教育長賞詞」の授与が校長室で行われました。積極的にボランティア活動に参加してきた2名の仲間が賞状とメダルを受け取りました。仲間の頑張りが認められたことはうれしいですね。2つめは,卒業式に3年生が身に付けるコサージュができあがりました。毎年,PTA家庭教育学級が開かれ,参加されたお母さん方が,コサージュを1つ1つていねいに造ってくださっています。今年も,心のこもったコサージュをありがとうございました。