オンラインによる後期生徒総会がありました。後期生徒会スローガン「維新~未来へとつなぐ想いの連鎖~」を掲げています。それぞれの委員会委員長から,活動の重点,意気込みが語られました。それらの提案を受け,各学級では,提案に対する意見をまとめ,ロイロノートを活用して,提出。執行部が集約して,その意見を全校に伝えました。新執行部のメンバーは,放送室で緊張しながらも,しっかり生徒総会での役割を果たしていました。
![]() |
|
オンラインによる後期生徒総会がありました。後期生徒会スローガン「維新~未来へとつなぐ想いの連鎖~」を掲げています。それぞれの委員会委員長から,活動の重点,意気込みが語られました。それらの提案を受け,各学級では,提案に対する意見をまとめ,ロイロノートを活用して,提出。執行部が集約して,その意見を全校に伝えました。新執行部のメンバーは,放送室で緊張しながらも,しっかり生徒総会での役割を果たしていました。
![]() |
|
小浜研修を終えた2年生は,一段と逞しくなって,日々の学校生活を大切に活動しています。頼もしいです。
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
今日は,「挨拶で絆の日」でした。MSJリーダーズ,生徒会の生徒を中心に,地域の皆さんと共に,あいさつを行いました。さわやかな1日のスタートになりました。
![]() |
![]() |
コロナ感染状況,感染対策等,出発当日まで,状況に注視。無事に2年生の小浜研修が終わりました。小浜の天候が一時心配(雨,波の高さ)されましたが,どの活動も環境が整った中,実施できました。スローガン「自立した行動を意識し,充実した小浜研修にしよう」を姿で示した2日間でした。どれだけ2年生の生徒が小浜阿納の地で,素敵な姿を示したのかお伝えしたいですが,きりがありません。写真の中の子どもたちの姿から,想像してください。今日は,一部の紹介です。褒めすぎかもしれませんが,民宿の方からは,「素直で,真面目な生徒さんで,気持ちがよい」と。うれしい一言でした。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |