9月30日 今日の南姫中~生徒会選挙~

コロナ禍,いつもの形での演説会はできませんでしたが,立候補者が各学級に出かけ,立候補への思いを伝えました。真剣に立候補者の演説を聞いて,一票を投じました。今日まで,立候補者,そして責任者は,朝の選挙活動,公約づくり等,精一杯頑張っていました。後期の生徒会も楽しみです。

麦ごはん 厚揚げのごま味噌揚げ ハリハリづけ かき玉汁 牛乳

9月29日 今日の南姫中~明日は生徒会選挙~

明日は,生徒会立会演説会・生徒会選挙が行われます。放課後,各クラスの選挙管理委員が集まり,担当の先生と打ち合わせをしていました。

選挙管理委員の5名,大役ごくろうさま。

学級の仲間にしっかり説明ができるように,真剣に説明を聞いています。

帰りの会を活用して,立候補する仲間が演説会の練習をしていました。責任者,学級の仲間の応援が温かい!

発芽玄米ごはん 韓国風焼き肉 ナムル わかめスープ 豆乳ココアデザート 牛乳

9月28日 今日の南姫中~ヘッドセットを使って~

英語の学習では,タブレットにヘッドセッドをつなぎ,教科書の本文を各自が読み,録音をしたものをロイロノート(アプリ)を使って,先生に提出しました。

初めの試みに,ちょっと緊張気味です

うまく読めたかな?

食パン(チョコクリーム) フィッシュスナック 野菜サラダ ポークビーンズ 牛乳

9月27日 今日の南姫中~身体測定・生徒会選挙活動~

身体測定がありました。みんな,心身共に大きく成長してほしいです。生徒会選挙に向けて,選挙活動がはじまりました。

身体測定の順番を廊下で待ちます。

身長は伸びたかな?

立候補者のポスター掲示の一部です

立候補者の氏名が書かれたたすきをかけて!

登校してくる仲間によびかけます!

朝の登校の様子

麦ごはん おさつ肉チーズ入りコロッケ おかか和え 味噌汁 牛乳

9月24日 今日の南姫中~集中して授業~

理科 運動エネルギー 実験

保健体育 考えづくり

社会科 堂々と発言!仲間の発言を目で聴く!

音楽 アプリを使ってまとまりのある旋律をつくる

技術 はんだづけ 仲間の姿から学ぶ

発芽玄米ごはん 豚丼の具 和風サラダ けんちん汁 フローズンヨーグルト 牛乳

多治見市教育委員会の先生方が,学校の様子を参観にみえました。皆さんの授業の様子については,「大変,落ち着いた学習ぶりですね。」と褒めてくださいました。