5月28日 今日の南姫中~給食の時間~ 投稿日時: 2021年5月28日 投稿者: teacher 誰もが楽しみ?な給食の時間。当番がていねいに盛り付け,素早く配膳して,いただきます。お昼の放送を聞きながら,静かに食べています。今日の献立は,「食パン・牛乳・豆乳ポタージュ・オムレツのトマトソースかけ・小松菜のソテー・豆乳ココアデザート」です。給食後は,配膳室で当番のクラスが片付けを手伝います。
5月26日 今日の南姫中~授業に挑む~ 投稿日時: 2021年5月26日 投稿者: teacher 2年生は,理科「酸化物から酸素をとる化学変化」の学習で,先生の演示実験の結果に感嘆の声!1年生は,美術「手のデッサン」の学習で,じっくり自分の手を観察しながら,先生のアドバイスをもとに,試行錯誤!どの学級もメリハリをつけて学習に取り組んでいました。
5月25日 今日の南姫中~朝ちょボとプール掃除~ 投稿日時: 2021年5月25日 投稿者: teacher 第1回朝ちょボがスタート。今回はアルミ缶回収とコンタクトレンズケースの回収でした。こうした自主的な活動の「輪」がどんどん広がるとよいです。 3年生がプール掃除をしてくれました。一生懸命プール内に落ちている枯れ葉を集めたり,壁面をたわしでこすったり・・・。きれいなプールになりました。お疲れ様でした。水泳の学習が楽しみですね。
5月24日今日の南姫中~授業に挑む~ 投稿日時: 2021年5月24日 投稿者: teacher 大雨警報の発令による臨時休業の金曜日。そして,土日を挟んでの月曜日。どの学年も学習に集中していました。1年生は,社会科の学習。資料をもとに課題解決に向けて,仲間と考えを交流。2年生は,家庭科の学習。ペットボトルホルダーを製作。お気に入りのデザインを思案中でした。3年生は,技術。プレゼンテーションソフトを使って,生徒会の取り組みをまとめていました。