5年生の調理実習です。今日のメニューは、ゆで卵とブロッコリー、パプリカ、ピーマンのカラフルサラダです!まずはお湯を沸かして、沸騰の時を待ちます。その間に、自分好みのドレッシング作り!和風、フレンチ、中華、オーロラと種類豊富で目移りしてしまうようなラインナップですね。小さじスプーンで慎重に分量を計り、混ぜると、いい香りのする本格派自家製ドレッシングの完成です!沸騰したら、野菜を入れて、卵は水から、10分くらい茹でていきます。ぐつぐつという音を聞きながら待ち遠しいですね。茹で上がると盛り付け、いよいよいただきます!最後は振り返りをかきながら、「パプリカ苦手だけど、自分で作ったドレッシングでおいしく食べれた!」「いつもうまく剥けないんだけど、ツルッツルにむけたー!」と大満足の様子。苦手な野菜もゆでると柔らかく、かさが減り食べやすいね。お家でも今日の味を、再現したり、色んなドレッシングに挑戦してみてください。







