今日は「1年生を迎える会」を行いました。準備してくれた6年生、最高学年としてたのもしい動きを見せてくれています。体育館に入場してきた1年生、とってもかわいいです。2年生からは手作りメダルをかけてもらいました。3年生、4年生、5年生からはお祝いのメッセージ。最後に、5年生と6年生が校歌を歌ってくれました。元気いっぱいの声がすてきでした。全校みんなの協力で、とてもあたたかな会になりました。教室に帰った1年生は、うれしそうにメダルをながめていました。1年生の皆さんを全校中が待っていました。これからよろしくお願いします。仲良くしましょうね。

4月10日に入学式を行いました。はじめての小学校、体育館への入場でしたが、とてもよく話を聞いて、元気なあいさつができることにびっくりしました。教室では、担任の先生から話を聞いたり、保護者の方と一緒に教科書を確かめたりしました。昭和小学校に仲間入りした1年生の皆さん、これからの学校生活を楽しみにしてね。

雨のスタートになりましたが、新しい学年、クラスでわくわくの子どもたちでした。新しい担任、新しい仲間とすてきな出会いになりました。元気な声がクラスから聞こえてきました。「えがおと夢いっぱいの学校」になるように、みんなで力を合わせましょう。

保護者、地域の皆様、今年度もお世話になります。どうぞよろしくお願いします。