4月25日に、児童集会で前期児童会長・委員長がそれぞれのスローガンとどのようにそのスローガンにむかって取り組んでいくかを発表しました。
児童会長・委員長は堂々と自分の考えを発表し、全児童に呼びかけました。




3月26日、令和6年度 修了式を行いました。
1~5年生の代表に修了証を渡し、この1年のそれぞれの頑張りや成長を振り返りました。
その後、今年度をもって昭和小学校からかわっていかれる先生方の紹介とお別れの話を聞きました。
どの先生も、「優しい子が多かった昭和小学校」「元気に挨拶をしてくれて、元気をもらった昭和小学校」での思い出を話してくださいました。
こうして令和6年度の教育活動を締めくくりました。