今年度、第1回目の資源回収を行いました。朝から暑い日でしたが、保護者の皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。地域の回収だけでなく、運動場の作業もたくさん手伝っていただきました。例年より、資源物が多かったように思います。収益は子どもたちの教育活動に役立てていきます。本当にありがとうございました。

長い夏休みが終わり、子どもたちが学校へ戻ってきました。1日目は、夏休み明け集会をオンラインで行いました。児童の話は、5年2組代表です。自分たちで考えて行動することの大切さを話してくれました。

2日目は、教科の授業も始まっています。休み明けですが、集中してがんばる子どもたちです。学級活動で、これからの学級のめあての内容を話し合うクラスもありました。夏休みの思い出について発表しているクラスでは、質問しあいながら聞いていました。今日から始まる自慢展の準備もしました。楽しい夏休み、がんばった夏休みの様子が伝わります。

まだまだ暑い日が続きます。生活リズムを整えて元気に過ごせる毎日にしていきたいです。

今日は、夏休み前集会を行いました。校長の話の後、6年2組の代表の話がありました。4月からがんばったことは、委員会活動。児童会としてあいさつキャンペーンを通じて、全校の意識を高めてくれました。ちょうど、校長の話も「あいさつ」の良さについてでした。全校みんなであいさつを大切にしていきたい昭和小です。また、6年生として、夏休み後に自分ががんばりたいこと、仲間と協力してがんばりたいことを話してくれました。6年生が練習している鼓笛パレードはみんなでやりきった思いがもてるように応援したいです。最後に、生徒指導から夏休みの暮らしについて話をしました。各教室でしっかり話を聞くことができました。

 

暑い日でしたが、20分休みは元気に外で遊ぶ子がいっぱいでした。こうやってたくさんの人数で遊ぶのもしばらくできませんね。美化委員会はボランティアでプランターを移動してくれました。夏休みに向けての準備です。

 

4月から今日まで、本校の教育活動にご理解、ご支援いただきありがとうございました。明日から夏休みが始まります。長い休みですが、ご家庭の皆様、地域の皆様、健康安全に気をつけて過ごせますようよろしくお願いします。

今回の訓練は、浸水が起きた時を想定しました。昭和小学校は浸水被害にあったことがあります。少しでも、高いところに逃げて身を守ることが大切です。今回は、3階のワークスペースに避難しました。

7月3日(月)は「あいさつで絆の日」でした。地域の方たちと元気なあいさつをかわしました。朝から暑い日でしたが、元気にスタートした月曜日でした。

地域の皆さん、ありがとうございました。

6月29,30日、5年生は宿泊研修に行ってきました。場所は、恵那山荘です。天候が心配でしたが、なんと、初日は晴れ間も出て、予定していたすべての活動ができました。

仲間と宿泊して2日間過ごすのは初めてですが、力を合わせてのりきった5年生。たくましくなった気がします。

 6年生は、15日、16日に、京都・奈良に修学旅行に行ってきました。6年生全員、元気よく行ってくることができました。自分たちで作っためあてに向かい、楽しく思い出に残る修学旅行にしようと意識しました。笑顔がたくさんの修学旅行でした。この成果をこれからの学校生活にいかしてくれると思います。

 3年生は、土岐川観察観の方に来ていただき、ガサガサ探検の事前学習を行いました。みんな真剣に話を聞いていました。実際に川に出かける時のことを考えるとわくわくしますね。どんな生き物に会えるかな。

多治見消防署の方に来ていただき、職員が心肺蘇生とAED使用の講習を受けました。

5年生、6年生がプール掃除をしました。全校のみんなのために一生懸命、掃除をしてくれました。ありがとう。プール開きが楽しみですね。