4月 16 2025 1年生を迎える会 4月15日、体育館で「1年生を迎える会」を行いました。 1年生は6年生とてをつなぎ入場すると、2年生から手作りのメダルをかけてもらいました。 その後、2~6年生の「仲良くしましょう。」の言葉に、1年生は「おねがいします。」とこたえました。 1年生が入学して1週間、慣れない登校も2~6年生が1年生の様子を見ながらゆっくり歩くなど、優しい姿がみられます。
4月 11 2025 命を守る訓練 4月10日、自分の学級からの避難経路を確認し、避難場所を覚えることを目的に第1回命を守る訓練を行いました。 緊張感をもって、学年の先生と教室からグラウンドに避難し、静かに話をきくことができました。 グラウンドでは、ダンゴムシのポーズをして、頭を守る姿勢を実行しました。
4月 09 2025 令和7年度 前期始業式 4月7日、新しい学年になりやる気いっぱいワクワクしながら子どもたちは登校してきました。 クラス分け発表で自分の学級を確認し、新しい教室へ。 着任式、始業式を体育館で行い、その後新しい担任の先生と学級開きを行いました。