4~6年生の金曜日は、6時間授業です。1週間の最後の授業の様子です。

今週も素敵な1週間でした。また来週ー(=゚ω゚)ノ

9月28日(木)1時間目、運動会に向けての「全校練習」が行われました。前半は「開閉会式の練習」、後半は「応援練習」です。コロナ禍以降、こういった活動がめっきりなくなっていましたが、やっぱり全校がそろうのっていいですね(^-^)

9月26日(火)6時間目、5・6年生で運動会の係会を行いました。運動会当日の運営を児童の力で行っていけるよう、放送係、出発係、ライン係などに分かれて、役割の確認を行いました。

9月25日(月)、地域のボランティアの方々が学校に集まり、運動場の草取り活動を行ってくださいました。時間は、朝の8時前から9時過ぎまで。

10/14(土)には「運動会」もひかえているので、今、やっていただけるのは本当にありがたいです。約20人もの方々がこの活動に参加してくださいました。

この活動は、来週の月曜日にも行われるそうです。

いよいよ、朝の応援練習がスタートしました。今日は、初めての練習だったので、「姿勢の作り方」「声の出し方」など、基本的な練習がメインとなりました。

5・6年の応援団が、各クラスに分かれてアドバイスに行く様子は、頼もしささえも感じました。

運動会の取組が始まってから、学級だけではなく、学年、連学、全校で活動する機会が増えてきました。さらに、4年生では音楽祭に向けての取組もあります。学級の枠を超え、みんなで高まる姿はいいものですね。

9月15日(金)、育友会による読み聞かせが行われました。読み聞かせボランティアの方々におかれましては、この日が来るまで、「どんな本にしようか」「どのように読もうか」などなど、いろいろと悩まれたことと思います。本当にありがとうございました。

養正小学校では、1年に4回、多治見高校の生徒を招き、交流活動を行っています。今日はその2回目。高校生が6年生のクラスに入り、一緒に外国語の学習をしました。

学習内容は高校生が考えてきます。ゲーム性盛りだくさんの活動で、6年生も楽しみながら学ぶことができました。