4月18日、「1年生を迎える会」が行われ、各学年から学校のことをいろいろと紹介しました。2年生からは「遊び」について、3年生からは「給食」、4年生からは「読書」、5年生から「あいさつ」について、発表がされました。各会場に案内をするのは6年生の役目です。「学校探検」をしながらの「迎える会」は楽しみがいっぱいです。

4月スタートから、子供たちの学習に向かう真剣な姿をたくさん目にします。養正小、いいスタートダッシュができています。(^-^)

4月14日、全校集会が行われました。集会では、「養正小みんなの歌」を歌った後、今月のめあて「進んであいさつをしよう」についての話がありました。スタートの4月、あいさつで勢いをつけたいですね。

4月11日、通学班会が行われました。通学班会では、登下校のめあてや約束を確認したり、こども110番の家を確認したりしました。今日は、先生と一緒に110番の家を回りながら下校します。

着任式では、新たに12人の先生をお迎えしました。始業式では、校長先生の話、児童代表の話、担任発表が行われました。今年度もよろしくお願いいたします。

3月25日に行われた卒業式の様子が「おりべ12ch」で放送されます。

【放送日時】3/26(水)~3/30(日)

水~金・・・13:00、22:00

土・・・8:00、13:00、22:00

日・・・8:00、22:00

停電を伴う機器入替作業により、システムが一時的に停止されるため次の期間で多治見市内全小中学校及び教育研究所のホームページを閲覧することができなくなります。ご不便をおかけしますがご承知おきください。

期間:令和7年3月22日(土)午前10時~午後5時(予定)