4月15日、体育館で「1年生を迎える会」を行いました。
1年生は6年生とてをつなぎ入場すると、2年生から手作りのメダルをかけてもらいました。
その後、2~6年生の「仲良くしましょう。」の言葉に、1年生は「おねがいします。」とこたえました。
1年生が入学して1週間、慣れない登校も2~6年生が1年生の様子を見ながらゆっくり歩くなど、優しい姿がみられます。



3月26日、令和6年度 修了式を行いました。
1~5年生の代表に修了証を渡し、この1年のそれぞれの頑張りや成長を振り返りました。
その後、今年度をもって昭和小学校からかわっていかれる先生方の紹介とお別れの話を聞きました。
どの先生も、「優しい子が多かった昭和小学校」「元気に挨拶をしてくれて、元気をもらった昭和小学校」での思い出を話してくださいました。
こうして令和6年度の教育活動を締めくくりました。