3年生が「みのかも文化の森」へ社会科見学へ行きました。
昔の人が暮らしの中で使っていた物を見たり、体験したりしました。
「あかり」「暖」のとりかたを学び、自分の靴下を洗濯し、七輪に火を起こしてお餅を焼いて食べました。
「昔の人はたいへんだったんだな。」「昔の人は工夫していたんだな。」等、色々な感想をもつことができました。
おいしいお弁当の用意もありがとうございました。














今年の南姫スポーツミニフェスタは、あいにくの雨に見舞われ、体育館での開催となりました。
しかし、そんな雨にも負けないくらい、体育館の中は子ども達の笑顔と元気であふれていました。また、子ども達は、楽しさだけでなく、今日の一日を支えてくださった地域の皆さんや交通安全協会の方々の思いや、雨に濡れながらも随所で献身的に支えてくださる姿に触れ、子ども達は地域とのつながりや温かさを感じることができました。
今回、10種類以上のスポーツ種目に挑戦したグループもあり、慣れない室内でも縦割りグループで参加し、高学年が中心となり、お互いの頑張りを称え合い、笑顔が絶えない時間を過ごすことができました。
初めて参加した子ども達からは「楽しかった」「また参加したい」という声が多く聞かれ、今回の小学校としての新たな挑戦に向け、大きな励みとなりました。
























