七夕の日に星を学ぼう!〈4年生〉

本日、七夕の日に4年生が理科の授業で特別講師の先生をお招きし、「星」について学びました。講師の先生からは、月にできる影の様子やさまざまな惑星について、写真や模型を使いながらわかりやすくお話しいただきました。
子どもたちは星の話に興味津々で、目を丸くしながら先生の話に耳を傾けていました。
「今日の夜、星を見上げてみたい!」とわくわくした様子で話す子も多く、講師の先生にはたくさんの質問が寄せられました。今夜はあいにく曇り空かもしれませんが、「七夕の夜に星が見えるかな?」と期待する声も聞こえてきました。
今日の学習を通して、子どもたちは星や宇宙への興味をさらに深めたようです。今夜、ご家庭でもぜひ空を見上げて、七夕の星を探してみてください。