今年度2回目の異学年活動であるなかよし遊びがありました。前回は雨のため室内での活動となりましたが、今回は天気もよく、逆に熱中症が心配になるくらいでした。6年生のリーダーもかなり手慣れてきた様子で、指示をしっかり出して楽しそうに異学年で遊ぶ姿がみられました。

岐阜のバレーボールチームやバドミントンのトップ選手や岐阜大学の学生さんたちを指導者に招いて、様々な「運動遊び」を教えていただきました。2時間目に4年生、3時間目に3年生が体育館で行いました。バレーボールやバドミントンを披露していただいた後は、選手も一緒になって様々な運動遊びを体験しました。汗びっしょりになりながらも、目一杯楽しんで活動していました。この様子は6月12日の「おりべニュース」でも放送されます。ぜひ、ご覧ください。

6月3日(土)10:00から小名田公会堂にて共栄校区「わたしの主張2023」が開催されました。本校から6年生の代表が3名、陶都中から7名の計10名が、それぞれのテーマで主張をしました。司会進行も本校と陶都中のボランティアが進行しました。小中それぞれの代表者は17日にバロー文化会館での多治見市「わたしの主張2023」に参加します。本校の代表も緊張したことと思いますが、立派に発表をやり遂げました。

本日、13:45より大雨警報(後に洪水警報も)による引き取りを実施しました。突然のお知らせ、また久しぶりの引き取りとなりましたが保護者の皆様のご協力により16:45全員の引き取りを無事に完了しました。多治見市もかなりの雨量となりましたが、月曜日にはみんな無事で元気な顔で登校できることを願っています。

4月からセルトレーで育ててきたマリーゴールドが発芽して成長してきました。3・4時間目を使って3年生がポットに植え替えをしました。小さな苗を3年生全員で一つ一つ大切に植替えていきました。校長室前に置いてありますが、今日の夜からの大雨予報が心配です。気をつけてみていきます。

6月12日(月)のプール開きに向けて、昨日は6年生が、今日は5年生がプールサイドや更衣室、トイレなどの掃除を行いました。ほぼ1年間使っていなかったので、かなり汚れていましたが全校のみんなが気持ちよくプールを使うことができるよう、それぞれの学年で役割を分担して頑張っていました。梅雨入りはしましたが、12日には全学年がプールに入れるといいです。

 6年2組の家庭科の「クリーン大作戦」の学習で、実際に自分たちで学校の汚れているところを見つけて、自分たちで掃除の仕方を考えました。3時間目にそれぞれのグループごとの掃除場所に分かれて実際に掃除を行いました。「いつもどかさない鉄の板の下にすごい砂がたまっていたよ」「石けんを使ってこするときれいになるよ」いろんな気づきをしながら実習をしていました。

 本日は5時間授業で14:30下校でした。その後、職員の救命救急講習を体育館で行いました。水泳の授業が始まる前に毎年実施をしているので、職員もかなり慣れてはきましたが、実際に心肺蘇生やAEDを使ったことのある職員はいません。こうした状況が起きないことが何よりですが、いつでも対応できるようにみんなで真剣に取り組みました。指導者の方からもチームワークがいいと褒めていただきました。

 劇団風の子の「ユエと瑠璃色の石」という演劇をみました。午前中は低学年、午後は高学年でした。たった4人で舞台設営から音響、演者まで全てをこなし、子どもたちも引き込まれる素敵な演劇を鑑賞しました。70分という休憩もなく長い時間でしたが、子どもたちは引き込まれるように見ている姿がありました。