午後8時30分集合でしたが、20分前の8時10分集合できました。
バス発車8時20分。ホテル到着は午後9時頃になりそうです。
体調不良者もなく、2日目も無事に終了しようとしています。

スペースマウンテンは、2時間待ちでした。

明日は、今朝と同様、朝食後にお知らせします。

TGG(東京グローバルゲートウェイ)での英語研修が終わりました。

飛行機の機内やレストラン、ホテルや病院での受診など、リアルな環境の中で英語でコミュニケーションをとる研修とニュース番組を制作したり、オーストラリアの現役教師によるオーストラリアのことを学んだりする研修の2時間を体験しました。

レストラン ホテル 飛行機
ニュース制作 オーストラリア留学体験 振り返り

子どもたちは英語でコミュニケーションを取りながら、とても楽しそうに様々なミッションに挑戦していました。
クラスによって体験の内容が異なります。どんな研修をして、どんなことを学び、感じたのかはお子さんに聞いてみてください。

この後、東京ディズニーランドへ移動し、「夢の国」を満喫してきます。

おはようございます。
東京の天気は、曇りです。
全員元気です。朝食を終えたところです。
ホテルを出発し、午前中はTGG(東京グローバルゲートウェイ)で英語研修です。
午後からはTDL(東京ディズニーランド)へ行きます。

ネットワークの調子が悪いため、とりあえず文字情報のみでお伝えします。
この次の投稿は、TDL到着後、午後2時頃の予定です。

午後8時20分。たった今、全員、夕食を食べてホテルに戻ってきました。
午後の班別研修は、誰もが「東京」を満喫してきたようです。
ホテル近くの集合場所に戻ってきたどの顔も笑顔で、そして、体験してきたことを嬉しそうに報告してくれました。

東京ドーム 浅草 花やしき

夕食は、ホテル近く(東京ドームの近く)のTGIフライデーズというお店で食べました。

ボリュームあるメニューでした。

この後、ホテルの各部屋にて、1日の振り返り、入浴、翌日の準備を済ませて就寝の予定です。

明日は、朝食後の午前8時頃にお伝えする予定です。

高速道路、首都高ともにスムーズに通過でき、11時50分頃、予定より30分以上早くホテルに到着しました。

駿河湾沼津SA 富士山(車中より)

天候は、曇り。
生徒たちは、全員元気に東京都内の班別研修に出かけました。
原宿、スカイツリー方面は、バスで現地まで移動し、それ以外のグループは、徒歩(地下鉄やJR)移動。

ホテル到着 班別研修スタート

研修後、ホテルに18:30集合予定です。

次回の更新は、夕食後の午後8時頃を予定しています。

予定より4分早い6時6分に全員が集合できました。この学年は昨年度の小浜研修でもそうでしたが、時間行動がばっちりです。出発式を行い、6時20分(これも予定より10分早い)に2台のバスで学校を出発しました。当日の欠席連絡もありません。

隙間のある旅行バッグに、おみやげだけでなく、思い出や充実した実績をたっぷりと詰め込んで、無事に帰ってきてほしいです。行ってらっしゃーい!

 1年生は入学式を終えて2週間が経ちます。中学校の様子をインタビューしてみました。

■中学校になって感想を教えてください。

「給食が増えてめちゃ嬉しい!」・・・小学校に比べて1.1倍に増えているようです。

「制服を着て実力テストを受けたので緊張した」・・・通常の授業は体操服ですが、テスト期間は制服で受けます。

「授業内容によって先生が変わるので楽しい!」・・・各教科担当が専門性を持った授業を行っています。

「早く部活をやりたいけど、色々体験してみたい」などなど目を輝かせて答えてくれました。

  

各学年始まって早々、実力テスト・身体検査・体力測定さらに実力テストと大忙しです。また、「情報モラル」の重要性を警察署の職員に指導を受けました。

 

★4月20日(土)授業参観の様子 緊張しているのは生徒だけではありませんよ。先生もガッチガチです。

★ちなみに本日の給食は、「黒コッペパン・オムレツ・ごぼうのソテー・ポタージュ」黒コッペパンは1.3倍ですよ~  全部お腹に収まりました。

 

4月8日(月)今日は、新たなスタートを切るにふさわしい日となりました。満開の桜が生徒たちに拍手を送っているかのようです。

★着任式:今年度は5人の職員が新たに加わります。 どうぞよろしくお願いいたします。

   

転入職員代表教諭より「小中一貫教育の模範的な姿を出発当日から見ることが出来て感動しました。新しい文化をこの生徒たちと一緒に学び、作り上げていくのが今からとても楽しみであります。」と述べました。

★始業式:続いて、令和6年度の始業式が開式されました。校長式辞では、「①自分の理想・目標に向かって諦めないで頑張って欲しい学校目標:自立・共生・創造を全員が周知し、笠原小中学校をどんな学校にしていきたいか全員で考えて欲しい。新たな3本柱:挨拶・掃除・ボランティア 職員が率先して取り組んでいきます。この三本柱がどんなに素晴らしい活動であるかを、生徒・職員全員で語りかけ感じでいきたい。」と話しました。

 

 

★入学式:今年度は55名の生徒が入学式を迎えます。新しい制服を身にまとい、入場を待つ顔は自然に笑みがこぼれます。「新入生入場」の声を合図に、一列になって入場です。生徒を待つ保護者の方々の方が緊張されている様子です。

 

■「校長式辞」・・・「うさぎとかめ」の話を引き合いに、油断していると失敗してしまう事や、諦めずに最後まで頑張れば必ず目標は達成できる事。自分が何を見て・どこに焦点を置いているかを確認する必要がある事。笠原小中学校の未来に向けて、手を取り合い一緒に良い学校を作り上げていきましょう。と、1年生に語りかけました。

■新入生代表 あいさつでは、冒頭に「入学式」を開催していただいた職員へのお礼を伝え、小学校で学んだ事を無駄にせず、中学生としての自覚を持ち学習・部活を頑張って行きたい。と元気よく宣言してくれました。聞いていた私も背筋がピンと伸びました。

 

初めての学級活動です。各クラスの担任は、この一年どう生徒たちと関わっていくか、中学校とはこんなところなんだ。などを丁寧に説明していました。

     

入学式の祝辞も沢山の方々からいただきました。有難うございました。

沢山の保護者に見守られ、輝かしい目をした生徒をみて胸が熱くなりました。生徒も職員も同じベクトルに向かって新しい学校を作り上げていきましょう!

「笑う門には福来る!」どんな時も笑顔を忘れず、楽しい時もつらい時も支え合い助け合えるそんな仲間に育ちますように!

3月26日(火)今日の雨は、新旧の受渡しならびに1年の締めくくり、土台を固める意味で良き日になりました。

先ずは、先日の生徒会役員選挙で選ばれた役員9名の「認証式」が行われました。

  

続いて「修了式」が行われました。教頭より「開式の辞」

「校歌斉唱」は笠原中学校としては最後の合唱となります。

 

生徒代表として、令和6年前期の生徒会長が挨拶をしてくれました。「今年度は各種キャンペーンを行うことで、ひとつの目標達成に向けて団結力を高めてきましたが、6年度は5年度の成果を生かし、日常生活でも小学生の手本となれるよう心掛けていきたい。」と力強く話してくれました。

「修了証書授与」1年生代表:宮本さん 2年生代表:加藤さんが生徒を代表して修了証書を授与されました。

 

「校長式辞」・・・「新年度スタートにあたり、笠原の「歴史」「伝統」を小学生へ繋いで欲しい。今できていることについては、自信を持って欲しい。令和6年度は笠原小中学校として小中統一した目標:「自立」「共生」「創造」に向かって学校を盛り上げていって欲しい。」と話されました。

次年度は、55名の新入生を迎えます。そして、同じ敷地内に「小学生の仮校舎」。朝から賑やかな楽しい情景しか浮かびません。誰もが初めてで手探り状態ですが、だからこそ出来ることがたくさんあるはずです。笠原小中学校開設に向けて挑戦の年になりそうです。生徒・職員声を掛け合って学校を盛り上げていきます!