5年生が家庭科「ゆで野菜でサラダを作ろう」の学習で、調理実習を行いました。

講師として「桐畑奈央」先生を招き、3年生の音楽の時間にリコーダー講習会を行いました。3年生児童は、プロの音色に目をキラキラさせながら、貴重な時間を楽しんでいました。

「桐畑奈央」

・東京藝術大学卒業 ・ミラノ市立音楽院リコーダー専攻修士課程を最高点で卒業 

・2019年にイタリアより帰国後、全国各地で活躍中

 

多治見警察署より「たんぽぽ班」を招き、1年生児童を対象に「連れ去り防止教室」を行いました。

あってはならない事ですが、万が一に備えて、「救急救命講習」を行いました。6月11日にはプール開きをひかえています。水泳授業の前に、児童の下校後に全職員で行った職員研修の様子です。

育友会のみなさんが、プール掃除を行ってくださいました。プール掃除中のケガや事故が増えてきた近頃。このように、やっていただけるのは本当にありがたいです。

ICT学習にも力を入れている養正小。授業の中でも、「iPad」をうまく活用しながら進めています。しかしこのiPad、機能を十分に生かすためには「設定」がかなり大変です。そんな時に活躍するのが高学年! 今日は6年生が3年生の教室に行き、「設定」をやってあげていました。縦の繋がりが深い養正小だからできる活動ですね。

6年生の修学旅行が終わると、6月には5年生の宿泊研修がやってきます。今日は、昼休みの時間に、6年生が5年生に「マイムマイム」を伝授していました。

多治見警察署交通安全課の方を講師として招き、交通安全教室を行いました。1年生では「横断歩道のわたり方について」、3年生では「自転車の乗り方について」学びました。