-->

8月24日(水)に学習会が行われました。各学年で8月30日,31日の試験に向けた勉強をしたり,夏休みの宿題の分からないところを先生に質問したり,仲間と一緒に考えたりしながら2時間ほど勉強をしました。参加した生徒は,楽しみながら,一生懸命学習を行いました。

 

 

-->

8月5日(金)に多治見市中学校連合生徒会が行われ,各中学校の生徒会メンバーが集まり交流をする機会がありました。小泉中学校からも生徒会のメンバーが参加をしました。

各学校の生徒会活動についての発表とグループ討議が行われました。

小泉中学校の生徒会活動の発表では,小泉中学校が取り組んでいる3本の柱「掃除・合唱・挨拶」について生徒会が行なっている活動をプレゼンテーションソフトを使って発表をしました。

また,グループ討議では,今年度から改訂された「多治見市中学校宣言」について,今後実践できることについて話し合いました。その中で,「小泉中学校では,自分達で自分達の学校を創っていこうという願いをもって,学校のルールの見直しを図っていきたい。」との意見が出されました。

プレゼンテーションの内容については,ロイロノートの資料の中(学内共有→生徒会活動→連合生徒会資料)にあります。ぜひそちらもご覧ください。

 

-->

3年生の学習会 3日目を行いました。

今日も高校生の先輩たちが教えに来てくれました。

松原くんが代表で3日間の学習会に参加して暮れた高校生たちに,感謝の気持ちを話しました。

「数学が苦手だったけど,わかりやすく教えてくれたので,これからも数学が好きになるように勉強を頑張ります。ありがとうございました。」と話しました。

高校生の先輩たちも,「教えることが楽しかった。」「久しぶりに中学校に戻ってきて楽しかった。」「自分の説明でわかったもらえると嬉しい。」などと話していました。

充実した3日間となりました。

-->

夏休み学習会の2日目がありました。

今回も3年生は高校生が教えに来てくれて一緒に勉強をしました。今回は,多治見北高等学校から8名 多治見高等学校から1名 恵那高等学校から1名の生徒さんたちが 学習支援に来てくれました。 図をかいたり,教科書を使ったりして,とても丁寧で優しく教えてくれました。

2年生,1年生も前回に引き続きそれぞれ宿題を持ち寄って,自分が教えてもらいたいところや,苦手なところを中心に学習をしていました。仲間と教え合いながら楽しみながら学習をする生徒,黙々と取り組む生徒,それぞれのスタイルで学習に取り組んでいました。

1,2年生は今日で前半が終了します。

後半は1〜3年生とも8月24日と26日の2日間行われます。

-->

3年生の 林にこり さん と 2年生の 西山空那 さん がそれぞれで活動しているバイオリンと空手道の全国規模の大会で優秀な成績を収めたことについて,多治見市から表彰をされました。 

3年生 林にこり さん

第42回 全日本ジュニアクラッシック音楽コンクール 弦楽器部門 高校1年生の部(飛び級) 第2位

第16回 セシリア国際音楽コンクール 弦楽器部門 中学生の部 第1位

2年生 西山空那 さん

第10回 日本武道振興会 チャンピオンカップ決勝大会 中学1年 45kg未満の部 準優勝

第1回 JFKO 全日本青少年フルコンタクト空手道選手権大会 中学1年 軽量級 優勝 

-->

各学年で夏休み学習会が行われました。夏休みの宿題を学校に来て,学習をしました。分からないところを先生に質問したり,仲間と一緒に考えたりして取り組んでいます。

3年生では,高校生が指導者として参加してくれました。(教員のたまご発掘事業)

多治見北高等学校 多治見高等学校 から12名の生徒さんが「先生」として参加し、中学生が分からないところを丁寧に教えてくれていました。

2年生,1年生もそれぞれ自分がやりたい教科を中心に真剣に取り組んでいました。

7月28日,29日も同じように行われます。

-->

7月5日(火)に第44回少年の主張岐阜県大会〜私の主張2022〜東濃地区選考委員会が行われ,その結果 渡邊日向圭さんが 最優秀賞に選ばれました。

日向圭さんは,8月2日(火)に行われる 第44回少年の主張岐阜県大会に出場します。東濃地区の代表として,ぜひ頑張ってほしいです。

第44回少年の主張岐阜県大会は多治見市笠原中央公民館 アザレアホールで行われます。

-->

39日間の夏休みがスタートしました。規則正しく健康で充実した夏休みを過ごしてほしいです。家庭での役割を積極的に取り組み,学習や運動にも励んでほしいです。また,夏休みは,交通事故や水難事故等の危険性も高まります。命を大切に安心で安全な生活をしてほしいです。

夏休み期間中は,各場所で地域の活動やイベントが行われることがあります。積極的に参加したり,ボランティアでお手伝いに参加したりできると良いです。

8月29日に元気な姿で全員に会える日を楽しみにしています。

-->

7月16日(金)夏休み前の大掃除を行いました。水拭きの後,各クラスで整美班のメンバーがワックス掛けを行い,最後までやりきっていました。

おかげで教室の床がキラキラとしています。年に数回,こうやって集中的に綺麗にすることで,長く保たれています。感謝です。