3月 24 2023 令和4年度 修了式が行われました --> 令和4年度修了式が行われました。生徒代表の村瀬徠晃さんが修了証を受け取りました。また飛驒こころさんが今年度議員として頑張ったことについて堂々とスピーチをしました。学校長からは、式辞として「繋ぐ」をしっかりと引き継いでいってほしいこと。「努力を積み重ねれば,平凡は非凡に変わる」ということについて話されました。 1年間小泉中学校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございました。
3月 10 2023 令和4年度 卒業証書授与式が行われました --> 卒業おめでとうございます。 一人一人堂々とした姿で卒業証書を受け取りました。 答辞では、佐藤未波さん、渡邉日向圭さんから、強い意志を感じる素晴らしいスピーチがありました。中では、サプライズで各担任へのお礼の言葉があり、思わず担任が涙を流す場面もありました。また、3年生全員の思いのこもった合唱も披露されました。 厳粛な中でも、熱い想いのこもった素晴らしい式となりました。 卒業生のこれからの活躍を期待しています。
3月 06 2023 3年生の最後の学年集会がありました。 --> 3月4日(金)に3年生の最後の学年集会がありました。各学級担任と進路担当、学年主任からそれぞれ卒業生に向けてはなむけの言葉を送りました。また、3年生からは養護教諭や校務員の富田さんや給食配膳の方に対してお礼の言葉を述べる時間がありました。また、サプライズで学年主任と進路担当の先生方へお礼の言葉と花束の贈呈がありました。とても素敵な時間になりました。
3月 06 2023 3年生のお楽しみ集会がありました --> 3月4日(金)に3年生の学級委員会が主催する学年お楽しみ会が行われました。前回の水曜ステージのように3年生の希望者による演技披露がありました。踊りあり、歌あり、演奏ありと7組の生徒たちが楽しい一芸を披露してくれました。 松原光希さん ダンス 道家響輝さん 春田丞太郎さん 松永凛空さん 水野虎徹さん ダンス 早川文人さん 独唱 加藤璃南さん ピアノ 野呂心南さん ドラム 吹奏楽部の皆さん 岩月もも華さん 野呂心南さん 加藤柚凪さん 升井優芽さん 松元結愛さん 長谷部夏望さん 福原愛菜さん 林 愛海さん 山田悠仁さん 林 にこりさん バイオリン
3月 06 2023 教育委員会表彰と岐阜県教育長表彰伝達がありました --> 3月3日(金)に校長室で、坂崎希実さんと林にこりさんの多治見市教育委員会賞の授与がありました。坂崎希実さんは「科学の芽」賞を受賞されたこと、林にこりさんは日本奏楽コンクール 弦楽器部門 第2位を受けての表彰でした。 多治見市教育長より授与していただきました。 また、引き続いて、林にこりさんが、岐阜県教育長賞の表彰伝達がありました。学校長から代理授与されました。
3月 02 2023 1年生で「ふるさと学習」でおとどけセミナーを行いました --> 1年生が総合的な学習の時間に「ふるさと学習」を行っています。多治見について学び、来年度の研修で多治見について紹介する取り組みです。 その中で、市役所のくらし人権課の協力で「おとどけセミナー」を受講しましした。くらし人権課の方に来校していただき、いろいろな講座で多治見について話を聞きました。 多治見の歴史、多治見に産業、多治見の農業、多治見の文化などいろいろな講座を自分が興味がある内容を選択し、2つ受講しました。熱心に話を聞きメモを取る姿がありました。
3月 02 2023 3年生による愛校作業がありました --> 3月1日(水)の6時間目に3年生による愛校作業がありました。3年間お世話になった校舎に対する感謝を行動で示そうと、校舎のいろいろな場所を掃除したり、片付けをしたり、ワックスがけをしたりしました。黙々と気持ちを込めて取り組んでくれました。3年生の皆さんありがとうございました。