南姫小学校4年生の中には、姫川沿いのごみ拾い活動を通して、地域の美化に自分ごととして取り組んでいる子ども達がいます。
3年生の時に体験した「姫川探検」などの行事がきっかけとなり、学習の枠を越えて、地域の環境を守ろうとする心が育まれてきました。
こうした活動が、なんと、多治見市まち美化推進協議会さんの耳に入り、本人たちへの取材を通して、今回「まちピカ通信」で紹介されました。
子ども達が、子ども達なりに、地域を愛し、地域の一員であることに誇りと責任を感じながら行動している姿は、本当にうれしく、そして、誇らしいです。
地域と共に歩み、南姫を愛する子ども達。その笑顔がこれからも地域にあふれるよう、学校としても地域とのつながりを大切にしながら、子ども達の成長を力強く支えていきます。
写真は、今回、記事を掲載していただいた 多治見市まち美化推進協議会「まちピカ通信」です。ぜひお読みください!



