11月24日 文化交流会

 多治見市内の中学校特支学級が一堂に会して、日頃の取組の成果を発表し合う文化交流会が行われました。本校からは、おりべ学級とききょう学級が参加し、「がんばってきたこと発表会」と題して、一緒に取り組んできた畑の活動のスライドショーに、コメントを入れるかたちで発表しました。発表前は、緊張していた生徒たちですが、発表が始まると練習ではっきりした課題を意識ながら、協力しながら発表できました。後半の司会を担当し、会の進行の役割も、分担してやることができました。

 また、公共交通機関や交通系ICカード(TOICA)の利用の仕方や、公共の場でのマナーや他者とのコミニュケーションのスキルを高めるなど、交流会を通してそれぞれの課題にも取り組むことができ、とても有意義な一日にすることができました。

   

カテゴリー: お知らせ | 11月24日 文化交流会 はコメントを受け付けていません

11月22日 全校研究会

1年1組と3年2組の社会科の授業を全校の職員で参観しました。

1年1組では、提示された資料を読み取って、ブラジルの森林減少の原因について考えることができました。

3年2組では、貯蓄額の5万円を「生命保険」「投資」「預金」にどのように振り分けるのか、それぞれのメリットデメリットを踏まえて考えることができました。

どちらの学級も、自分の意見を持てる生徒が多く、活発な意見交流がなされていました。

 

カテゴリー: お知らせ | 11月22日 全校研究会 はコメントを受け付けていません

11月21日 薬物防止乱用教室(3年生)

多治見警察署の方を講師に迎えて、薬物乱用防止教室を行いました。大麻や覚せい剤の依存性や手を出すきっかけなど、経験をもとに講話いただき、薬物乱用について考えるよい機会になりました。

下は、生徒の感想です。

「自分には関係ない話だと思っていたけれど、意外と身近なことだと気づきました。誘われても、絶対断ります。」

「やっぱり薬物は怖いなと思いました。市販薬でも、使い方次第で、体によくないことが分かったので気を付けたいです。」

「友達や先輩から誘われて始める人が多いと知って、高校に入る前にこの話が聞けてよかったです。」

 

カテゴリー: お知らせ | 11月21日 薬物防止乱用教室(3年生) はコメントを受け付けていません

11月21日 材料と加工の技術による問題解決

1年生の技術では、木材を使ってラックや本立てを製作しています。写真は、1年1組の技術の様子です。今日は、表面を丁寧に磨いたり、出来上がった制作品の振り返りをしたりしていました。

カテゴリー: お知らせ | 11月21日 材料と加工の技術による問題解決 はコメントを受け付けていません

11月17日 教育実習最終日です。

本日、教育実習最終日となりました。2年1組を中心に多くの生徒と関わりながら、3週間過ごしました。きっといい先生になって、学校に戻ってきてくれると思います。お疲れ様でした。

カテゴリー: お知らせ | 11月17日 教育実習最終日です。 はコメントを受け付けていません