今日の予定
特にありません-
最近の投稿
文字サイズ変更
これまでの記事
-
8月 2025 のイベント
日日曜日 月月曜日 火火曜日 水水曜日 木木曜日 金金曜日 土土曜日 272025年7月27日 282025年7月28日 292025年7月29日 302025年7月30日 312025年7月31日 12025年8月1日 22025年8月2日 32025年8月3日 42025年8月4日 52025年8月5日 62025年8月6日 72025年8月7日 82025年8月8日 92025年8月9日 102025年8月10日 112025年8月11日 122025年8月12日 132025年8月13日 142025年8月14日 152025年8月15日 162025年8月16日 172025年8月17日 182025年8月18日 192025年8月19日 202025年8月20日 212025年8月21日 222025年8月22日 232025年8月23日 242025年8月24日 252025年8月25日 262025年8月26日 272025年8月27日 282025年8月28日 292025年8月29日 302025年8月30日 312025年8月31日 12025年9月1日 22025年9月2日 32025年9月3日 42025年9月4日 52025年9月5日 62025年9月6日 携帯・スマートフォン用QRコード
月別アーカイブ: 2025年1月
1月29日 職業講話(2年生)
2年生では、キャリア教育の一環として、さまざまな職業の方とオンラインで交流しました。マジシャン、映画監督、ファイナンシャルプランナーなど普段かかわりが少ない職業の方々の話を聞いたり、質問したりすることができました。
カテゴリー: お知らせ
1月29日 職業講話(2年生) はコメントを受け付けていません
1月29日 認知症サポーター講座(1年生)
多治見市の高齢福祉課と地域の包括支援センターの方を講師にお迎えして、認知症サポーター講座を行いました。認知症になっても住み慣れた地域で安心して暮らせるまちづくりのために、一般市民や介護に携わる人が、認知症を理解し、正しい … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
1月29日 認知症サポーター講座(1年生) はコメントを受け付けていません
1月27日 学年遊び(3年生)
健康委員会企画の学年遊び第3弾。3年生の学年遊びをしました。学年ごとに遊びを企画しましたが、3学年ともドロケイを行いました。心配していた天気もギリギリもち、時間いっぱい楽しむことができました。
カテゴリー: お知らせ
1月27日 学年遊び(3年生) はコメントを受け付けていません
1月24日 生姜焼き(2年1組)
今日は、2年1組が調理実習を行いました。フライパンの水分が残ったまま、油を入れてしまったようで、跳ねる油に悪戦苦闘している班もありましたが、けがなくおいしく生姜焼きを作ることができました。
カテゴリー: お知らせ
1月24日 生姜焼き(2年1組) はコメントを受け付けていません
1月23日 合唱練習
3年生では、卒業に向けての合唱練習が始まっています。今日は、パートごとに分かれ、音程の確認をしていました。テノールのパートでは、気になるフレーズを何度も繰り返し、正しい音程で歌えるように、こだわって練習していました。ソプ … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
1月23日 合唱練習 はコメントを受け付けていません