今日の予定
特にありません-
最近の投稿
文字サイズ変更
これまでの記事
-
11月 2025 のイベント
日日曜日 月月曜日 火火曜日 水水曜日 木木曜日 金金曜日 土土曜日 262025年10月26日 272025年10月27日 282025年10月28日 292025年10月29日 302025年10月30日 312025年10月31日 12025年11月1日 22025年11月2日 32025年11月3日 42025年11月4日 52025年11月5日 62025年11月6日 72025年11月7日 82025年11月8日 92025年11月9日 102025年11月10日 112025年11月11日 122025年11月12日 132025年11月13日 142025年11月14日 152025年11月15日 162025年11月16日 172025年11月17日 182025年11月18日 192025年11月19日 202025年11月20日 212025年11月21日 222025年11月22日 232025年11月23日 242025年11月24日 252025年11月25日 262025年11月26日 272025年11月27日 282025年11月28日 292025年11月29日 302025年11月30日 12025年12月1日 22025年12月2日 32025年12月3日 42025年12月4日 52025年12月5日 62025年12月6日 携帯・スマートフォン用QRコード

年別アーカイブ: 2024年
12月23日 ハザードマップ
2年生の理科では、天気について学習しています。今日は、多治見市役所企画防災課の方に来ていただきました。過去に多治見市でおきた雨による災害や小学校区ごとに作成されているハザードマップの見方を教えていただきました。実際に小学 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
12月23日 ハザードマップ はコメントを受け付けていません
12月20日 ふるさと茶碗
今年度も、南ヶ丘中学校の伝統行事「ふるさと茶碗の日」を家庭教育学級の在宅型取り組みとして実施します。1年生は志野、2年生は古染付、3年生は黄瀬戸を本日持ち帰りました。新聞紙などを使いながら丁寧に梱包できていました。冬休み … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
12月20日 ふるさと茶碗 はコメントを受け付けていません
12月18日 栄養講座
食育アンバサダーの先生に、「成長期の中学生のための勉強、スポーツ、健康に役立つ食事の選び方」についてご講演いただきました。 朝食が学習や運動に影響すること、たんぱく質を1食で20g摂らないといけないこと、タイミングに合わ … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
12月18日 栄養講座 はコメントを受け付けていません
12月16日 保育実習③
今日は、最後の学級が保育実習に行きました。どの学級も作成したおもちゃが人気で、お世話になった保育園に寄付してきました。どの子も柔らかい表情をしていて、素敵な体験ができたのが伝わってきます。ありがとうございました。
カテゴリー: お知らせ
12月16日 保育実習③ はコメントを受け付けていません
12月13日 租税教室
3年生では、税理士の方に来ていただいて、租税教室が開かれました。なぜ税金が集められるのかなど、日本の税金の仕組みを学習しました。1億円のレプリカに驚いていました。
カテゴリー: お知らせ
12月13日 租税教室 はコメントを受け付けていません