-->

朝の登校時間に生徒会役員に立候補した生徒たちの「選挙活動」が行われています。積極的に挨拶をし,投票のお願いをしていました。それぞれの願いをもって,立候補をしてくれています。挨拶の声からやる気が伝わってきます。

また,朝活動の時間に選挙管理委員会による「後期生徒会役員立候補者の公約の読み合わせ」がありました。ipadに掲載された,それぞれの立候補者の願いや思いを全校生徒がじっくりと読んでいました。

-->

9月12日(月) 昼休みに 前期生徒会役員と学校長との懇談会を行いました。前期生徒会活動を振り返り,生徒会役員として思っていることを学校長に伝えました。

佐藤未波さん 「委員長だけでなく,いろいろなリーダーが話し合える場があるといい。」

纐纈優斗さん 「生徒会と委員会とのつながりを強くしていきたい。」

渡邊日向圭さん 「キャンペーンを減らし,その代わりに全校みんなが関わり合える活動を増やしていきたい。」

早川優惟さん 「生徒会新聞を充実させたい。そのために,生徒会として活動できる時間がもっと欲しい。」

井戸田紗和さん 「強制されてする挨拶ではなく。みんなが進んでしたくなる挨拶ができるようにしたい。」

春田丞太郎さん 「キャンペーンだけでなく,いつでもできるようにしたい。」「おたがに良いところを認め合える機会をつくりたい。」

という意見を堂々と話していました。

学校長からは,「これからどんどん生徒会の人たちに学校を作っていくことに参加してもらいたい。」「定期的に生徒会の仲間と校長先生と話し合う時間をこれからもつくっていきたい。」と話されました。

 

-->

3年生の学年種目練習と大縄の練習が始まりました。学年種目では,初めてなので,なかなかうまく出来ず苦戦しているグループがたくさんありました。これから,どれだけ成長していくか楽しみです。大縄は今年で3年目ということもあり,スタートからタイミングを合わせて跳べる姿がたくさん見られました。これからどれだけ記録を伸ばして行けるか楽しみです。

-->

 日頃より,小泉中学校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。地域の皆様からの支援や協力のおかげで,生徒たちもいきいきと学校での活動や生活を楽しむことができています。

 現在,報道でも多く取り沙汰されていますように,学校教育での「教員不足」「講師不足」の状態です。「講師になるための説明会」のお知らせが来ました。よろしくお願いいたします。

令和5年度採用講師説明会案内(東濃地区) 令和4年10月1日(PDF:250KB)

多治見市 中学校非常勤講師募集の案内

-->

令和4年度 小泉中学校体育祭の取組がスタートしました。

今年度の体育祭のスローガンは

「LEGO ~認め 支え つながる心~」です。このスローガンに込めた願いは

・互いの個性や頑張りを認め,支え合いながら取り組む

・目標に向かって学級が一体となり,心を1つにして取り組む姿

・学級や学年,団の仲間との繋がり,係会の繋がりを大切にして取り組む姿

ことです。この願いを達成するために団や学年、学級が力を合わせて体育祭を創り上げていこうと生徒会や応援リーダーを中心に、各係が取り組みます。

10月5日(水)の体育祭当日ではそれまでの取組の成果を存分に発揮すると思います。応援をよろしくお願いします。

また、体育祭の取組や当日の様子については、これからもこのHPでお知らせします。

-->

「自分の命は自分で守る」命を守る訓練を 9月7日(水)に行いました。

今回の訓練は,昼休みにそれぞれ活動をしている時に突然地震が起こったことを想定しての訓練でした。委員会の活動をしていた生徒,外で遊んでいた生徒,教室で談話をしていた生徒,トイレにいた生徒など,それぞれの場所でそれぞれの活動をしていた中での訓練でした。教師の指示のない中で,自分で判断し,行動しました。

地震が発生した時の姿勢「かがんで(Drop),頭を守る(Cover),動かない(Hold)」の3つをきちんと守って行動することできる訓練(シェイクアウト訓練)を行いました。

また雨のため,教室内での避難でした。

どの学年も,その場の状況を考えて安全で命を守れる行動が取れていました。

学校長からは,「いつ,どこでも,意識して 今後数年内に起こる可能性のある南海トラフ巨大地震に対する対応を考えておく必要がある。」と話がありました。

-->

第66回 多治見市科学作品展の審査が行われました。小泉中学校からは、学校代表として6点出展されました。多治見市での審査会で金賞が3名 銀賞が2名選ばれました。金賞と銀賞に選ばれた作品は、岐阜県科学作品展東濃地区審査会で審査されます。

金賞

1年生 

江崎凛太さん 

「炭」パワーのひみつパート4  ~「炭」燃料電池でクリーンエネルギーを生み出したい!~

2年生

渡邉采実さん 

夏の研究2022 半熟ゆで卵の実験 「つるん」と向ける半熟ゆで卵の条件は?

3年生

坂崎希実さん 

ミルククラウンを探る  ~綺麗なミルククラウンの条件とは?~ Part2

銀賞

2年生 

小栗遥音さん

きれいな水を作りたい  ~水の浄化実験~

三宅広杜さん

Which sheet do you like ?  ~3つのボールで調べたら?~

入選

3年生

竹中航海さん 

牛乳をプラスチックに  ~SDGsを考える~