今日は9月1日の「防災の日」に合わせて、学校では給食の一部に非常食となりました。

災害時には建物や道路、ライフラインに被害が出た場合、食糧難にもなりかねません。当然給食も止まってしまう可能性があります。こうして時々非常食を実際に食べる体験をしておくことで、災害時の備えにもつながりると考えられます。

また、これを機会に災害について考え直したり、身の回りの確認ができたりするといいねすね。

見回ってみると、口に合わない子もいたようですが、「おいし〜!」とパクパク食べていました。

昨日までの台風10号は日本各地に被害を与えました。また南海トラフ地震の発生も心配されています。学校にいる時、家にいる時、出かけている時、いろいろな場面を想定して考えることも大切ですね。

さて、夏休みの間の取り組みで表彰がありました。

【科学作品展に関わって受賞した皆さん】

【水泳でがんばった人たち】

おめでとうございます🥳

夏休み明けの朝の集会では、みんなのちょっと眠そうな顔が心配でしたが、この3日間でリズムを取り戻したようですね!

掃除をがんばったり、

(夏休みは家でも掃除のお手伝いとかしましたか?)

給食を美味しく楽しくいただいたり、

ちなみに今日のメニュー

特に磯辺揚げが人気です。私も。

授業で勉強がんばったり(がんばっていましたよね?)、

お疲れ様でした。

土日はどんな天気になるかわかりませんが、気をつけて過ごして、またリフレッシュしてお会いしましょう!

夏休みと言えば一研究・一作品というイメージもありますね。

みんなのいろんながんばりが各教室で披露されていました。

どの研究や作品も、「へ〜」と感心するものばかりで楽しく見せていただきました!

そして休み時間になれば、以前と変わらずみんな外で元気に遊んでいました。※こちらは昨日の画像。

しばらく台風の影響で雨が続きそうです。外に出られなくで残念ですね。

それにしても大雨にならないといいのですが、台風の進路と速度からすると心配ですね。

実は今、学校の屋根は雨漏り防止のための補強工事が進行中です。どうか耐えてください🙇

あいにくの雨の中のスタートとなりましたが、どの子も元気そうな姿を見ることができました。ただ集会でのリアクションはいつもより薄く、眠そうな雰囲気もありました😅

学校のリズムに早く乗れますように。

でも、体育館に入ってくる姿や、待つ様子、話を聞く表情は夏休み明けでも大丈夫でした!

いろいろな先生から、今期のテーマ「みんなで挑戦」に関わる話がありました。

今人気の音楽グループや映画をもとに、仲間やわまりの人の大切さの話もありましたが、わかったかな?

真剣な眼差し

リラックスして退場

 

佐渡島の金山、世界文化遺産に登録されたばかりだよね。行ってみたいなあ。

新しい教科書を受け取って、各学級での学級活動です。