本校は作陶体験をはじめ、本当に多くのことで市之倉の町にご協力、ご支援をいただいています。
そしてこの度、地元の陶磁器メーカー「丸モ高木陶器」様より6年生に向けての卒業記念品をいただくことができました。
いただいたものは冷感グラスというもので、約17℃以下になるとグラスの絵柄の色が変わるというもので、卒業にふさわしく桜の花の色が変化するというものでした。

大切に使いましょうね。

社長さんから記念品について説明をしていただき、続けて市之倉から日本や世界各地に商談に行ったり商品を売ったりしていることなどのお話を聞きました。そして市之倉や子供たちの可能性についてもお話しいただき、子供たちは時折驚きの声をあげながら話を聞いていました。







本当にありがとうございました!
そして6年生は休み時間に1年生の子と鬼ごっこも。
1年間ずっと一緒に遊んでもらった1年生の子たちは、もうすぐ6年生とお別れですね。残り少ない日々、しっかり遊んでもらいましょう!









そしてついに卒業式練習も始まりました。いよいよですね。



まだよくわからないとばかりでしょう。これからいろいろな確認があるので一つ一つマスターしていってください。本番、ステキな式になりますように!