おいしく給食を

前回は「フラッグ」の音楽が流れている中での給食の様子を見に行きましたが、今回jは「チェッコリダンス」の音楽が流れていましたので、1、2年生の様子を観察しに…。

ちょっとチェッコリな1年生

2年生は、何やら牛乳を持ち上げていました。

チェッコリではなく、「誕生日おめでと〜!🎂」の瞬間でした。

どの学級でも誰かの誕生日かその近くの日にこうしてお祝いをしているのですね。

また1年成長した自分を大切にして、また良い1年にしてください。

さてこちらの学年も、なんとか雨が降らずに、プールを楽しめました。

とても楽しそうでしたが、泳ぎは上達しましたか?

 

そして昨日は、多治見市の主張大会が開催され、

多くの出場者の中、

市之倉小学校代表者は緊張しながらも精一杯がんばって、

見事、特別賞をいただきました🎊

おめでとうございました!

そして書いて、練習して、本番での発表まで本当にお疲れさまでした!