自分の考えたことをみんなに語ろう

みんなの前で自分の考えを話すことって難しい時もありますね。

でも、それに負けずがんばった姿の紹介です。

まずは先日の町の主張大会で、代表の6年生の子ががんばっていましたよ。

ひいおじいちゃんとの会話から戦争について考えたこと、そして今自分にできることについて語っていましたが、なるほど〜と感心させられました。

またこの日、スタッフとして働く市之倉小の子達も何人か見かけました。

発表者もスタッフも本当にお疲れさまでした!

そして学校内では、学級活動の授業が公開されて多くの先生に見守られながら、本当に多くの子が自分の考えを語っていました。周りのみんながちゃんと聴いてくれるからなのでしょうね。

グループでの話し合いも真剣でいい表情でした。

 

さて、今日からとても暑くなってきました。水分補給を忘れず、健康管理に十分気をつけてくださいね。

朝早くから育てている苗に水をいっしょうけんめいにあげている子たちがいました。

順調に育っているようで、収穫が楽しみですね!🍆🍅🫑