5年生が、地域の方を講師に迎えて、粘土作品の制作に取り組みました。
子どもたちは粘土を板状に伸ばし底をつくり、紐状に伸ばした粘土で壁を積み重ねていきました。最後に穴をあけたり、模様をつけたりして、下書きなしでその場で工夫しながら、自分だけのフラワーポットづくりにチャレンジしました。
ひも状の粘土をねじったりハートの形にしたりするなど、思い思いのアイデアを形にしていました。職場体験中の中学生にお手伝いしてもらったり、仲間同士で工夫し合ったりする場面も多くみられました。次回(11月20日木曜日)は、絵付けをして釉薬を掛けます。完成が楽しみです。





