南姫小学校の中庭では、1年生が生活科の学習でリースづくりの準備をしていました。
夏の間、元気に花を咲かせていた朝顔もすっかり咲き終わり、今日はそのつるを収穫します。子どもたちは、絡みついたつるを切らないように、そっと丁寧にほぐしながら大事に扱っていました。
ふと教室をのぞくと、黒板にはかわいいテルテル坊主がゆらゆら。いつも優しく接してくれる6年生が修学旅行に出かけるので、感謝の気持ちをこめてプレゼントするのだそうです。
6年生のために作ったものかもしれませんが、明日の生活科見学の天気予報は晴れ。みんなの願いが届きそうです。








