6月 26 2025 宿泊研修「恵那山荘」〈5年生〉~自然観察ウォーク 午後は自然観察ウォークです。山の天気は変わりやすいとよく言われますが、急な雨に降られ、雨宿りをしながら、草花でたくさんの活動をしました。草笛をならしたり、葉っぱで音を鳴らしたり、子ども達は雨の中でも、ここでしかできない活動を思いっきり楽しんでいました。
6月 26 2025 宿泊研修「恵那山荘」〈5年生〉~ボート体験 天候の兼ね合いで、午前中の活動をボート体験に変更しました。ボートの漕ぎ方や注意事項を聞き、さっそくボートの体験をしました。はじめは恐る恐るでしたが、慣れも早く、湖の遠いところまで漕ぐことができました。子ども達、とっても上手だったよとほめてもらえました。
6月 26 2025 宿泊研修「恵那山荘」〈5年生〉~速報:2日目朝のつどい 2日目の朝、全員起床し、朝のつどいを始めています!みんな元気に起きることができました。そんな朝のつどいの写真が届いたので、速報でどうぞ!昨日の様子はこの後、随時、HPにアップしていく予定です。
6月 25 2025 宿泊研修「恵那山荘」〈5年生〉~学校出発 心配された天気はなんと曇り!隙間から日差しが覗くと少し暑いくらいの天候の中、恵那山荘に出発しました!出発式では、めあてを確認しあい、これからの活動にワクワクした笑顔でバスに乗り込んでいきました!今日から2日間の宿泊研修への出発です!〈天候の関係で予定が変更することもあります。その都度 きずなメールで連絡します。〉
6月 23 2025 R7年度_プール開き完了!〈みやま1組〉 23日、最後のクラスである みやま1組 がプール活動を無事に完了しました。これで全学年が元気いっぱいプールに入ることができました。子ども達は時には泳ぎ、時には水しぶきを上げながら走って、プールの中で楽しそうに鬼ごっこをしていました。今後も安全に気を付けながら、楽しく学び、たくさんの思い出を作っていきます。
6月 20 2025 屋上工事及び駐車場ご協力のお願いについて〈駐車場〉 6月20日より、南姫小学校において、北舎屋上防水改修工事が始まりました。この工事は8月末までを予定しています。児童の教育活動については支障はありませんが、工事期間中、駐車場の校舎側の奥から3台分(給食室の隣)が、工事車両等の入る関係で使用できなくなります。(工事期間中は業者の方が帰る際にカラーコーンを置いて行かれます。)送迎などに関してご不便をお掛けすることになりますが、ご理解ご協力をお願いします。
6月 19 2025 プール開き 2日目終了!〈2年生〉〈5・6年生〉 6月なのに連日の猛暑!猛暑!猛暑!なんと18日のプール開き初日から熱中症指数が高く、安全を最優先にしてプールに入ることができませんでした。19日の1時間目、まだ入っていなかった2年生と5・6年生も元気いっぱいプールに入ることができました。これで、残すは みやま1組 のみとなりました。今日も、水しぶきを上げながら楽しそうに泳いだり、水遊びをしたりする姿がとても印象的でした。これからも安全に気を付けながら、たくさんの楽しい思い出・学習を進めていきます!