11月 02 2024 防災講話へのご参加ありがとうございました〈全校〉 授業参観の後に清流の国ぎふ 防災・減災センターの村岡治道先生をお招きして、「子供の命を守る」というテーマで防災にかかる講話をいただきました。地震から身を守る方法を学び、「自分の命は自分で守る」という意識を高めました。
11月 02 2024 第3回学校運営協議会を開催しました〈全校〉 参観日に合わせて、第3回学校運営協議会を開催しました。授業の参観だけではなく、3年生が作った陶器や、1年生の作ったリースなどの作品も鑑賞していただきました。 少人数ではあるが元気のいい声が聞こえてきたよ。子ども達が落ち着いて学習できていたね。夢を語ることをこれからも大切にしてほしい…などなど、貴重なご意見をたくさんいただきました。ありがとうございました。 *授業参観日・講演会と重なっており、運営協議会の会議中の写真がとれなかったので、今回はレジュメや資料の一部のみの写真となります。
11月 01 2024 海の生き物たちの壁掛け《作陶》〈2年生〉 講師の方を招き、2年生の子ども達が「海の生き物たちの壁掛け」をテーマに粘土作品を作りました。デザインしておいた形に切りとった後、模様をつけたり、型を取ったものを張り付けたりと、思い思いの素敵な作品ができました。 これ何の形かわかる?と何人にも聞かれましたが、「いるか」「くらげ」「たこ」「まんぼう」「かめ」など、ほぼ100パーセントの確率で正解することができました!
11月 01 2024 【地域行事】「ひめっこ映画」のご紹介について 地域で開催される「ひめっこ映画」のご紹介をします。11月17日(日)13:30より 南姫公民館にて「長ぐつをはいたネコと9つの命」が上映されます。定員は限られていますが、今なら、まだチケットに余裕があるそうです。ご都合のつく方は、南姫公民館・南姫児童センターへご連絡ください。皆様お誘い合わせの上、ぜひ多くの方のご参加をお願いします。